クライマーズ・ハイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クライマーズ・ハイ』に投稿された感想・評価

waca

wacaの感想・評価

3.4

【忘れてはいけないあの日航機墜落事故】
傷ましいという表現では到底言い表せないほどの1985年に起きた日航ジャンボ機墜落事故。その事故が発生してからの怒涛のヒト、情報の動きを新聞記社で働く所謂「ブン…

>>続きを読む
タ

タの感想・評価

-
報道視点を観られてよかった
Toshiki

Toshikiの感想・評価

4.1
2024/05/31
よしこ

よしこの感想・評価

3.7
衝撃的な事故だった
毎年夏になると追悼のニュースが流れる

記者の立場の大変な話
キャストが豪華

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

1985年(昭和60年)8月12日に発生した日本航空123便墜落事故、通称“日航ジャンボ機墜落事故”を題材にした横山秀夫の小説の映画化。

未曾有の航空…

>>続きを読む
gero

geroの感想・評価

3.6
堺雅人の迫力が凄い。
lazysaru

lazysaruの感想・評価

3.0
ちょっと登場人物の熱さについていけなかった。
わーぶ

わーぶの感想・評価

3.8

初めて鑑賞した時は日航123便の事知らないで
後から知ってから鑑賞して印象が変わった。
この事件事故それ事態がまず不可解な点があったりして真相は未だハッキリしていない
現場の様子が記載されてる本とか…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

3.6

BS映画録画鑑賞。
地方新聞社内のリアルさや臨場感が伝わったが、日航事故はテーマの重さと謎が大き過ぎて 見る側のバランスが難しい気がしました。
それにしても…堤真一、堺雅人、遠藤憲一など俳優人が素晴…

>>続きを読む
りほこ

りほこの感想・評価

4.0

横山秀夫さん原作の作品。地方新聞社としての熱いプライドと、どの新聞よりも"抜きたい"しかしダブルチェックを怠らないという矛盾の中で真実を伝えようとする仕事人の話。堤真一さんはどの役も格好いいなぁ。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事