クライマーズ・ハイに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『クライマーズ・ハイ』に投稿された感想・評価

大型航空機墜落事故を受け、墜落地点を包括する地方新聞社の社員たちは他社を凌ぐ報道をすべく奮闘する
時間との戦い、社内の派閥争い、何を信念とするのか…
張り詰める空気感の中、社員たちはクライマー…

>>続きを読む

2時間半あっという間に過ぎるくらい凄く良かった

群馬県民でなくとも観るべき社会派映画

高校の時に御巣鷹山がある上野村出身の友達がいたし、水上の方も親の実家に近いから馴染みが深くて懐かしい気持ちに…

>>続きを読む
iwacumi

iwacumiの感想・評価

3.0

録画して鑑賞。

冒頭のシーンから台詞がぜんぜん聞き取れなくて
難聴になってしまったかも...と心配に。
聞こえない(聞き取れない)って、
こんなにもストレスを感じるのだな。

最初からくじけそうに…

>>続きを読む
見たと言えるか?

ある八月の暑い日。
ラジオ体操から帰って来た僕はテレビから流れるカタカナの羅列に驚いた。

よく見ると、どうやら誰かの名前のようだ。

何で名前が何人も何人も流れるんだろう?

母は言った。

「昨…

>>続きを読む

クライマーズハイはNHKでもドラマ化されており、そっちの方が段違いで完成度が高いんですよね。

映画版は悠木の出自など端折れるエピソードを入れてごちゃごちゃした印象です。

作品最大の山場は悠木がス…

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

3.0
3度目。

この頃の堺雅人が一番カッコいい。

新聞社内でのそれぞれの確執や社長のセクハラ問題など、墜落事故のことだけでなく一人の新聞記者の数日をさまざまな出来事から描き出す。
「金融腐食列島 呪縛」を撮った原田眞人らしい、社会派ドラマであり、ド…

>>続きを読む
81

81の感想・評価

3.2

ネットが無い時代の間違った熱さ、当時は正しい熱さだったのかもしれない。見応えも迫力もあっていい映画だなと思うが、同時にジェネレーションギャップを感じる気持ち悪さもある。

途中にインサートで挟まれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事