着信アリFinalのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『着信アリFinal』に投稿されたネタバレ・内容・結末

秋元康原作の現代ホラー最終作。今となっては現代ホラーじゃありませんが。


今回の標的(笑)は修学旅行生。
自分の携帯に死の宣告メールが届き、その通りに死んでしまうという設定を引き継ぎつつも、新たな…

>>続きを読む

2では台湾に行きましたが、今回は韓国が舞台です。どうやら、何としてもグローバルに展開したいようです。舞台はグローバルですが、呪いの対象が一クラス内ということになっており、バトル・ロワイアルのようなデ…

>>続きを読む

当時は怖かったのかな?
茶番にしか見えなかった
けど、ストーリー展開が早いのと、時間が短いので最後まで見れた。

ストーリーは悪くない
伏線もあった
恋人、昔の失敗で声を失ったらしいけど、
黒…

>>続きを読む

旦那と一緒にDVD鑑賞した作品。ホラー怖いから苦手なくせにホラーは中毒性がありますね。

では、本作の感想をば。

……「あれぇ??」1&2の怖さはどこに行ったのだ…? グロいけど、全く怖くないし、…

>>続きを読む

あれ、チャングンソク
かっこいい…

修学旅行で殺人事件勃発してるのに
動き回れる緩さ。

スパムってあだ名ひどいなぁ。

死の予告メールの件名が
→転送スレバ死ナナイ

それで友達だったはずの人や…

>>続きを読む

全然ホラーじゃない。(O_O)
死にかたがなんかふざけてるなって思ったし、クラスメイトがギャーギャー喚いてばかり。。

途中で、もしかしてグンちゃん??と思ったけどやっぱりそうだったんですね。
ジャ…

>>続きを読む
あれれ、2より覚えてないぞ。。

三作の中で、最後が感動的だったのはどれだっけ?
耳の聞こえない人が手話で衝撃発言するってシーンだったはず…

んんー、見直そう。
ここまで来てしまうと、非常に評価がしにくい。前作や前々作との繋がりが希薄で、この映画でのシリーズ完結をどう考えたら良いのかがわからない。とても疲れました。
乾燥機で人を殺すって凄いな!笑
着信アリはいつも同じようなオチだけど、皆で楽しむにはよい映画かも!
デジモンアドベンチャー〜ぼくらのウォーゲーム〜×不幸の手紙っぽいシステム×恋人死ねば感動
松本人志「板尾、また死んでるやん」

あなたにおすすめの記事