私は確信するに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「私は確信する」に投稿された感想・評価

のこ

のこの感想・評価

4.7

フランスの司法はとても理解できないもので!
こんなんで裁判にかけられて有罪になる~?
日本では絶対に考えられないことですが~⚡

実話を基に仏で大ヒットの裁判サスペンス!
圧巻のラスト展開に胸が熱く…

>>続きを読む
法廷劇が好きなのです。

のめり込んでいくノアにちょっとついていけなかったけど。

実話ベースのフランスの法廷movie。

10年前の妻殺害容疑の夫の控訴審を描いた作品。

何が真実なのか、誰が本当の事を語っているのか?・・・思わず『羅生門』を思い出しますね〜😌

敏腕弁護士(な…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

4.5

実話に基づいた法廷サスペンス。10年前に失踪した妻の殺害容疑で夫は一審は無罪になるも検察が控訴して二審が始まる。彼の無罪を信じるシングルマザーのノラが敏腕弁護士エリックに直談判して裁判に挑む姿を描い…

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

4.5

裁判は終わる
人の運命を置き去りにして
行為だけでなく
人を裁くことを忘れてはならない
仮説のオンパレード
人は信じたいことを信じ
その反対は悪だと思いたがる

真実はシンプルだ。

誰かを救いたい…

>>続きを読む
きょん

きょんの感想・評価

4.5

実話が基。

ノラ役のマリーナ・フォイス、デュポン=モレッティ弁護士役のオリヴィエ・グルメに乾杯で完敗。すごい熱量の法廷作品でした。

ただ、観終わってわたしが一番気になっているのはノラの事件への入…

>>続きを読む
散歩

散歩の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最近は主観と客観を気にして映画を観ることが多いんですが、今作についても果たして「確信」というものが何を根源としているのかということに映画としてのスリリングさを楽しみ、同時に現実においての危うさを感じ…

>>続きを読む
KIN10G13F

KIN10G13Fの感想・評価

4.4
ジャックはあれとして、主人公もなかなか身を削り過ぎじゃないですかね…
最後の演説がいいなぁ

法廷劇の定石を覆した。
テーマは「ファクトフルネス」だ。

真実を明らかにしたい、という正義感が人を盲目にする。人は事実と認識の積み重ねで「確信」を導き出すだけで、真実にたどり着いたかと思えてもきっ…

>>続きを読む

2000年にフランスで実際に起きた『ジャック・ヴィギエ事件』の裁判を基にした法廷サスペンス。

これはかなり見応えありました。
妻の失踪に無実を主張する夫側の弁護士と、その裏付けを取ろうとするシング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事