のふのふ

ドント・ブリーズ2ののふのふのレビュー・感想・評価

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)
3.9
〝息をしろ〟

盲目の老人は、惨劇の起こった屋敷でひとりの少女を大切に育てていた。少女と2人だけの生活を誰にも邪魔されないよう、静かに暮らしている老人だったが、少女に向ける表情には言いようのない不気味さが漂っていた。そんな2人の前にある時、謎の武装集団が現れる。彼らが少女を狙って屋敷に踏み入ってきたことから、老人の狂気が再び目を覚ます...



正直に言うと、ちょっと期待外れ...笑
前作を映画館で観た時、本当に観客全体がみんな息を飲むすごい緊張感に包まれていて、人生でも素敵な映画体験でした。
無音で真っ暗な劇場内で息を殺す感覚...

本当にド、ドドドドントブリーズだぁぁぁ


というのもあってこれを映画館で観ることをむちゃくちゃ楽しみにしてたんですが...




前作から【ホラー】と【狂気】が抜けた感じ。
あと前作は盲目だからこその彼の恐ろしさがあったけど今作はそういう見せ場は減って、別物のアクション映画になってる...


と、悪口ばっか言ってますが、
普通におもしろかったです!

【アクション】と【哀愁】
レオン×ランボー×ジョンウィック的な!笑
タンクトップ姿という点ではダイハードも!笑
ゴア描写はいくとこまでいってて、やりすぎて笑っちゃう感じはサムライミっぽい


水の波紋を使った戦い方はおもしろかったですね!


あと、今回息を殺すのはジジイ本人という心憎い演出!
逆に〝息をしろ〟といった前作とは真逆の描写が多かった印象です

スケール感だけ大きくなった続編を安易に作るより、今作の様に大きく方向転換して別の魅力を生み出した製作陣の労力とアイデアには感嘆です


以上、「ドントブリーズ2」。
〝自分は怪物以外の何者でもない〟
don't breathe。息を潜めて生きてきた男が赦しを得て、まさに息を吹き返す瞬間はグッときた!
おすすめです!


エンドロール後の映像。
綺麗に終わってるだけに続編はやめてほしい...笑
のふのふ

のふのふ