suke

書かれた顔のsukeのレビュー・感想・評価

書かれた顔(1995年製作の映画)
4.0
冒頭の歩きのシーンから、役者のドキュメンタリーの複雑さ、演技をするひとをカメラにうつすときに生じる「演じる」とは何かという問題が頭の中に浮かんだ。
その後の坂東玉三郎が自分の舞台を見ているような編集になっているシーンや、その虚構が、必ずしも万人にわかるものでは無い一方で何かを隠蔽しているような点、
インタビューにおいて素の部分を引き出したかと思うとあえて制作側の演出の部分まで入れている点、脈絡なく挿入される大野一雄の舞踏、フィクションとその稽古のような舞台装置での演技、などなどドキュメンタリー映画といわれている定義の複雑さやフィクションとの仕分けの曖昧さを豊かに含んでいる。色調、トーンなど全編通して映像がシンプルに美しい。
suke

suke