私はパスタファリアン: 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教のお話に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『私はパスタファリアン: 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教のお話』に投稿された感想・評価

eop421

eop421の感想・評価

3.0

リチャード・ドーキンスの著書でFSMのことを知りました。既存の宗教を批判するパロディと思いきや、真剣に宗教として信じる人達がいて驚いた。何を信じるかはその人の自由。でも信心深くない私から見ると理解は…

>>続きを読む

これは、空飛ぶスパゲッティモンスター教に関するファルファッレの奇跡的造形にも勝るほど貴重なドキュメントであり、鼻腔を満たすデュラムセモリナの香りのごとき福音であります。

彼らの、いえ、わたしたちの…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.5

空飛ぶスパゲッティ・モンスター教を信仰する人々の考え方やその活動を追ったドキュメンタリー映画でした。コメディ映画かと思いきやまさかのドキュメンタリー映画で、しかも至って真剣に信仰を深めようとしている…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.0
そんなガチ信者もおるんやな…て思った
他宗教の勧誘を断るための理由作りのためだけの軽いもんかと思ってたら中にはガチ勢もいて、そのガチ勢の話て感じ
at

atの感想・評価

4.1
いい。ドキュメンタリーの形式をとりながら、パスタファリアンの問題認識をうまく共有させる構成になっている。

FSMについて何かの時に知って、ネットで色々説明読んだ時はぶっ飛び具合を面白がれたのに、これはあんまり面白くなかった🍝
結局ふざけてるだけなのか真剣なのか、宗教なら何が柱になる価値観なのかが全然わか…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

-

まじとジョークが究極すぎてやばい wikiだとパロディ的な意味が強く出てたけど大体はユーモアのあるMakeLoveということがわかってよかった 日本語訳がやばくて途中から意味わからんくなった エンデ…

>>続きを読む
なまこ

なまこの感想・評価

3.5
入信した
(アマプラで見たけど字幕がイマイチなのもありFSM教の入門には向かない、Wikipedia読むのが先)
モカ

モカの感想・評価

1.8

“空飛ぶスパゲッティ・モンスター教”という宗教があることは名称程度には知ってたけど、詳しくは知らず、そのドキュメンタリー番組と言うことで見てみました。

結果、よくわかりませんでした。

つまりどう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事