この茫漠たる荒野でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「この茫漠たる荒野で」に投稿された感想・評価

南北の分断
StoryとUnity
全然関係ないけどトム・ハンクスの仕事が講談に似てるなと思った
2298

2298の感想・評価

3.0

観た後に付け忘れてた。
スコアはこのぐらいだけど、内容に対しての感想は忘れちゃったな。

ちょっと前の時代のアメリカって、こんなだったのか〜
日本だと江戸とか明治だから、同じもんか〜
とか思いながら…

>>続きを読む
Ben

Benの感想・評価

3.0

実はウエスタンのジャンルは結構苦手。
今まで3時10分決断の時と、コリンファレルのアウトロー以外はそんなに好きじゃない。。
ウエスタン好きな人はごめんなさい。
それもあってか、本作もそんなに入り込め…

>>続きを読む
福之助

福之助の感想・評価

3.0

トムハンクスに似てるな〜と思って観ていたら(キャストアウェイの)本人だったのね。
確かにぽい作品だったからファンにはたまらないかも。
老人と子供(老人って程じゃないけど)が主人公だと安心して観れるの…

>>続きを読む

ポール・グリーングラスにしては撮影が安定しており、寄りそうな場面でスっとカメラを引いてくれて観やすかった。いざこざを起こし因縁をつけられた人買と次の町で遭遇する流れかと思いきや、次のシーンで追手とな…

>>続きを読む

1870年南北戦争終結後のアメリカ南部を舞台にした、異文化交流系ロードムービー。

原作未読です。
作品のテーマはジャーナリズムの真髄にある様に思いますが、どうにも消化不良な印象が残りました。ドイツ…

>>続きを読む

ニュースの読み聞かせという主題が、そのまま現代における映画のアナロジーになる。だからトム・ハンクスが演説するシーンはみんないい。
でもこの映画はニュースにフォーカスしない(グリーングラスなのに!)。…

>>続きを読む
しー

しーの感想・評価

2.5
水戸黄門とか遠山の金さんみたいな時代劇。ストーリーに整合性を求めなければそこそこ楽しい時間だったかな。
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0
ひさびさのトムハンクス
トムハンクス映画って全てがトムハンクス色だなあとどの作品を観ても思ってしまう
今回も良かった

味わい深い映画でした。

広大な荒野の映像が何度も映し出されるのですが、その映像がとても美しい!
邦題の通り茫漠とした荒野の中に、ストーリーが進むにつれついには道が見えてくるようでした。

個人的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事