ドライブ・マイ・カーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

村上春樹原作の映画化作品🎬

ーー 最愛の妻を亡くした 舞台俳優・演出家の男(家福)が、広島の演劇祭で出会う寡黙な専属ドライバーの女(みさき)。
彼女との交流の中で見過ごしていたことに気づかされてい…

>>続きを読む
1

1の感想・評価

5.0

会話劇好き 濱口監督好き 見て良かった もっと早く見れば良かった

全てのセリフが セリフを発する 本人/相手/観ている自分自身 に言っているような、
相手に対して投げかけているけれど、自問自答とも…

>>続きを読む
優実

優実の感想・評価

3.8

「どれだけ理解し合っているはずの相手でも
どれだけ愛している相手でも
他人の心をそっくり覗き込むことなんてできない。
でもそれが自分自身の心なら、
努力次第で覗き込むことができるのではないでしょうか…

>>続きを読む
え

えの感想・評価

3.7
大切な人を亡くした後の感情の変化、息をするように受け入れなければいけない現実、こんな風に魅せるのかって驚いた
ただかなり長いんだけどね、
maru

maruの感想・評価

-
運転する三浦透子さんの目線が自然で良かった。
話は難しいが村上春樹、意外と理解できるかも?と思えた。
ぽよ

ぽよの感想・評価

-
長時間フライトで唯一の日本語映画だったため、視聴を決意。何一つ理解できませんでした。村上春樹読んだことないのに、これ村上春樹やろ!と思いました。映画というか美術作品。
taiking

taikingの感想・評価

4.2

「悪は存在しない」公開に合わせ、いい加減観とかないと・・・と思いようやく。

結論、かなり楽しめた。玄人向けの映画というか、引き算の作品ではあるけど、かなり全編にわたって会話劇が続いていて、かつショ…

>>続きを読む

三浦透子が出てる映画は全て最高なんだけど、車のミラーに写ってる三浦透子とか、車内の岡田将生との対話シーンとか、終盤の雪の中での西島秀俊と三浦透子とか、構図がもうめちゃめちゃ好きだった。
好きなとこ切…

>>続きを読む
たいが

たいがの感想・評価

4.0

マジックアワーの美しい空をバックに浮かび上がる女性の影
その女性が物語を話す声はどこか別の所から響いているようにも感じる
肉体と声の分離
この分離する感覚はその後も色んな場面で感じられるものだった

>>続きを読む
さむ

さむの感想・評価

3.2
めっちゃ村上春樹

あなたにおすすめの記事