ドライブ・マイ・カーの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライブ・マイ・カー2021年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国:

上映時間:179分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 岡田将生の車内の演技が素晴らしかった
  • 内面的な時間の進行が可視化されていた
  • 美しい風景や音楽が印象的だった
  • 村上春樹の世界観が表現されていた
  • 大切なことから目を背けずに向き合うことが大切だと思えた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

20231015-246
2020年代、東京
原作:短編「ドライブ・マイ・カー」村上春樹(「女のいない男たち」収録)
監督:濱口竜介
美術:徐賢先

愛車サーブ900ターボ(原作では黄色のコンバーテ…

>>続きを読む
ヒノキ

ヒノキの感想・評価

1.0
サーブが出てくるシーン以外は飛ばしちゃった🫠
結局村上春樹ってナンセンスなのか?
これ観るより2分くらいの「Drive my car」を100回聴いた方がマシ
shun5

shun5の感想・評価

3.7

テーマ自体は普遍性がある。
夫婦、子育て、不倫などは興味あるところでもあった。
演劇の世界によって、役割を演じる人々が映し出された。
これは映画のなかだけではないように思える。
ただ、長い長い小説を…

>>続きを読む
yoko

yokoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

奥さんが亡くなった途端に、「死」と「セックス」がガッチリと同一化した感覚に、謎に心の中でガッツポーズを取ってしまった。
ある意味すごい体験をしてしまった感覚がある。


最後の異国でのドライブは、あ…

>>続きを読む

インターナショナル版というやつで観ました(何が違うのかは存じませんが)

とても長いので観るのを躊躇して結構時間が経ってしまっていたんだけど、観て正解だった。
原作は数年前に読んでますが原作の良さを…

>>続きを読む
もとも

もともの感想・評価

3.6

村上春樹が原作者って知らなかったけど、
冒頭で知ってちょっと身構えた。

案の定苦手な感じ。

本で読んでても苦手だけど映像化されるとさらに、、、。
ただ、後半部分は考えさせられるところが多くて魅入…

>>続きを読む
Kiri

Kiriの感想・評価

-

「自分のことは何も知られずに彼のことは全部知りたい」
「君が望まないものを僕だけが望んだって仕方ないよーごめんねー君が望むものを僕も望んだんだ」
「忘れちゃうのはその程度のものだから」
「この世に私…

>>続きを読む
導入部 長すぎ

このレビューはネタバレを含みます

ラストの演劇シーンがとても良かった。

手話の役の人の芝居がとても良くて、惹きつけられ、その空間が輝くように見える。

娘くらいの女の子に癒してもらうおじさんの話はお腹いっぱいだが
村上春樹にしては…

>>続きを読む

いつかは見ようと思いつつも村上春樹があまり好きではないし、時間も3時間で中々手出しできなかった作品。最初はため息しかでないような濡れ場で途中で挫折しかけたものの、演劇の練習のシーンはなんとなく見入っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事