ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期」に投稿された感想・評価

kou

kouの感想・評価

3.0

名作だけあって面白かった。最後はオリジナルと違うようだけど、ジ・オファーを見てゴッドファーザーを見始めた者としては(売り込み用の言葉だとしても)プロデューサーの「ゴッドファーザーはマフィアじゃなくて…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

3.0

腰が大きく曲がっていたり、歩くのが遅かったり、そんな老人を見かけると、何かグロテスクなものを見ているような気持ちになってきます。無常感からくる悲しさと混同しているのかもしれません。どれだけ憎い人でも…

>>続きを読む

悪くはなかったですが、終わり間際に帳尻合わせのようなバタバタ感は否めませんでした。マイケルとケイの和解はホッとしましたが、パート2で終わった方が良かったのかもしれません。

キャスト・演技0.5
ス…

>>続きを読む
yuk1112uui

yuk1112uuiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

完結。確かに前2作とはちょっと違う。
最期ってあるからマイケルの死かと思ったけどそうじゃなかった。
Evans

Evansの感想・評価

3.0
「規模が大きく大味に」

法王まで巻き込んでの大規模事業を軸に進んでいくが、話が大き過ぎて大味な作品になってしまった。
lkangwen

lkangwenの感想・評価

2.8

公開当時観た時は、娘役が当初予定のヴィノナライダーだったらどんなに良かっただろうと残念な気持ちだったが今観たらソフィアコッポラもレディガガみたいで良かった。1作目からの役者の中ではババアになったコニ…

>>続きを読む
うる

うるの感想・評価

2.9
32
B

アルパチーノが再三見せる眉毛を上に上げる表情はいただけない
2であれだけ能面演技に徹したのに3では豹変
2と3がどうしても繋がらない
マイケルが別人格
たとえ年齢を重ねた結果だとしても
のと

のとの感想・評価

3.0
宗教と金と政治、タイムリーな時期に観たなと思うが

一介の平凡な市民が考えても仕方がない事ランキング1位の項目だと思うので

犬と猫が戯れてる動画でも見て、凡庸な生活を送らせてもらいますよ。
タノ

タノの感想・評価

3.0

わざわざ再編集するほど新鮮さがなかった。
マイケルの贖罪ばかりでマフィアのボスよりも、過去と娘のために生きてる感じで引き込まれる要素が見当たらない。
コルレオーネの最期なら、カットされた特別な終わり…

>>続きを読む
あや

あやの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元々のゴッドファーザーパート3を観てるからか、、、オープニングとラストに手が加わって、よりマイケルにフォーカスが当てられた作品に。


でも、ラストのあのシーンをカットする必要はあったのだろうか、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事