ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期」に投稿された感想・評価

tomひで

tomひでの感想・評価

3.0

先々週、先週にひき続き、午前十時の映画祭でゴッドファーザー4Kリマスターを鑑賞。今週は昔公開されたPARTⅢを再編集したという『最終章』

昔観たPARTⅢもイマイチだったが、この再編集版の『最終章…

>>続きを読む

「午前十時の映画祭12」にて10年ぶりくらいに再鑑賞。このバージョンは初鑑賞。

兎にも角にも出演者が面白い。西部劇の個性派名脇役イーライ・ウォラックがマフィアのドン役!菓子を毒味させるシーンや、こ…

>>続きを読む
タカヲ

タカヲの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

04-G-06

今さらマフィアの世界から足を洗おうなんて、そうは問屋が卸さない。病におかされ裏切られ、挙句の果てには愛娘までも失ったマイケル・コルレオーネの最期。白目を剥いて絶叫する姿もだけど、苦…

>>続きを読む

『ゴッドファーザー PARTIII』なんですが、あら?いつの間にやら最終章なんてタイトル変わっちゃって再編集したんですって!
『ゴッドファーザー』の1作目、2作目はホントに素晴らしい出来映えで凄い映…

>>続きを読む
歩く肉

歩く肉の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴッドファーザーのファンとは言えないが、それでも糖尿病や罪悪感に苦しみ、元妻に言い寄る、頼りなげなマイケルを見るのはしんどいものがある。前二作の抑え込むような、深みのある演技を見せていたアル・パチー…

>>続きを読む
木蘭

木蘭の感想・評価

3.0

 続編を描くには、前作から17年と言う歳月は大きすぎたかな・・・。

 事業規模はデカくなっているハズなのに、話のスケール感は下がっている所に、イタリアならともかくとして、もうシチリア系マフィアがア…

>>続きを読む

2022年2月の50周年記念上映でも真新しい新作のように宣伝しているコレだが、要するにゴッドファーザーPART IIIをちょっと再編集してブルーレイ化した、言わば小遣い稼ぎのための代物である。わざわ…

>>続きを読む

パッとしなかったパート3のデレクターズカットってことで、もしやと激しく期待して観たけどやっぱりパッとしない。バチカンとマフィアの癒着というディープな題材が1,2同様黒みの強い重厚絢爛映像で描かれてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

PART III を劇場で観たときに感じた、う〜ん・・みたいな観賞消化不良? 今回のCODAで払拭よ!と、期待をしていましたが、残念・・同じ感想です。楽しめませんでした。そりゃそうだ、物語自体は変わ…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

3.0


社会的地位を得たあなたは、前より危険だわ



1979年。7億6900万ドルの負債を抱えたバチカン銀行総裁ギルディ大司教に泣きつかれたマイケル・コルレオーネは、そのうち6億を肩代わりしてやる見返…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事