ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マイケルとファミリーの切ない連鎖の繰り返しは断ち切れてくれと思いつつも、最終章まで終わってしまったか〜という感じ😂

マイケルの最後は、周りに誰もいなくなってシチリアで1人だったけど、1番緊張感のな…

>>続きを読む

やはり安定して素晴らしい三部作
完璧な幕引きだった
美しくも悲しい最期
上品でかつエンタメ性と見ごたえのある傑作集

前作から20年くらい経ってる
やっぱりイタリアの美しい風景や雰囲気の描写はうまい…

>>続きを読む
いつ死ぬんかーい!てなった。

流石に1,2の面白さには匹敵しない…。
メガネ刺殺と殺し屋のおっさんの死んだフリしてる時の顔が怖すぎて爆笑した。
アンディ・ガルシアがPart2のデニーロにそっくりで良かった。

良い終わり方だったんじゃないかな。

1作目でビトーの後を継ぎ、2作目でゴッドファーザーとして完全に覚悟を決め、3作目で世代交代。


義理や友情を重んじたビトーと、愛する者を守るためなら家族さえ手…

>>続きを読む

マイケルが失ったものをもがきながら掴もうとしてでももう取り返せなくて、っていう絶望的な最後だった
マイケルも言ってたけど、家族を守るために腹を括ったのに結局家族が離れてしまうなんて皮肉だよなあ

な…

>>続きを読む

マフィアの仕事を合法的なものに替えようと頑張るマイケルだったがギルディ大司教とアルトベッロに騙されて多くの仲間幹部がヘリから銃殺されてしまう。
自身も糖尿病になって満身創痍なのでヴィンセントにボスの…

>>続きを読む

時代、権力に振り回されながらもそのときの最適解を選び続けたマイケル
メアリー、アンソニー、ケイも振り回されて結局報われず、一度選んだ過ちって周りにも多大な影響を及ぼすんだなって
でもアンソニーはその…

>>続きを読む

悲しすぎた…

「シチリア人は永遠の幸せを願うとき、それは永遠の命を意味する。 シチリア人はそれを忘れない」
マイケルの最後と題しておきながら彼の本当の最期がバッサリカットされてるらしい。クライマッ…

>>続きを読む
マイケル、なんて悲しい男…
懺悔のシーン、これまでやってきた事を思うと許されてたまるか、と思ったものですが 直後にコニーから「溺死した〜〜」って話が出たので満足しました。罪がついて回る。

あなたにおすすめの記事