ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期に投稿された感想・評価 - 104ページ目

『ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期』に投稿された感想・評価

午前十時の映画祭12
2022年4月18日
高槻アレックスシネマさん

ソフトだけでの発売で劇場では観れなかったと泣いていた作品。
まさかの午前十時での上映決定に小躍りしました(笑)
やっぱり劇場で…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

パート3見たの結構前だからあまりどこが違ってるかわからなかったけど、序盤は結構シーンの順番入れ替えてますよね?昔見たよりも全然見やすかった感じがする。アル・パチーノのラストの顔ヤバい。演技してるソフ…

>>続きを読む
izumi

izumiの感想・評価

4.8

結構期待していたが殆ど違いはなかった。ほんの少し場面のカットとあるシーンが前後している。
冒頭シーンはいきなり感があったなぁ。私は元の方が好き。
そしてラストシーン。。
元のⅢを何度も観ていてそれが…

>>続きを読む
tanayuki

tanayukiの感想・評価

4.1
大人の事情なのかな。言うほど違いは感じられなかった。

△2020/12/20 Apple TV鑑賞。スコア4.1

さあ、今夜のスペシャル・ゲストの登場よ。進行役のマイケルの妹コニーは集まったコルレオーネ家の人々の前で紹介した。今夜はマイケルが主催する叙勲記念パーティ。ジョン・フォンティーン!そう、彼はあのフラン…

>>続きを読む
kozaiko

kozaikoの感想・評価

2.8
ブルーレイ買わせるための秘策にしては、たいした違いも無く…
買わないよ〜バカにするなよ〜〜
 。゚(゚´Д`゚)゚。
mat9215

mat9215の感想・評価

2.5

1990年の公開時にはスルーしていて、この再編集版が初鑑賞。意外とよろしいではないか。

コッポラ御大(痩せたねえ)が再編集版を作った動機の一つは、本作に出演したことでマスコミから攻撃を受けた娘への…

>>続きを読む
take4

take4の感想・評価

3.8

1990年公開のゴッドファーザー PARTⅢは元々Ⅰ&Ⅱの後日談として描かれる予定だったというのは有名な話ですが、その元々の方が30年振りに公開。Ⅲよりもマイケル・コルレオーネの人間的な部分にスポッ…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.0
いくつか新しい絵に気が付きましたけど
まあ
あまり Ⅲと印象派変わらないかも
安心のGFでした
やっぱ Ⅰだよね
KSat

KSatの感想・評価

2.5
ラストのカット割がちょっと違うくらい。明らかにコッポラの小遣い稼ぎ。

あなたにおすすめの記事