ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期』に投稿された感想・評価

sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

4.3

【マイケル・コルレオーネの半生を綴った超大作の最終章】697

《感想》
『ゴットファーザーpartⅢ』が何処でも見れないので、こちらの『最終章』を観ることに。
内容の大筋は同じという事なので、問題…

>>続きを読む

前作の冷徹なマイケルが、歳を重ねて丸くなっているのが印象的。その堂々として冷静な立ち振る舞いが父のヴィトーと重なる。
“歳をとると欲がなくなり、物事が正しく見えるようになる”という仲間の言葉のとおり…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

5.0
アンディガルシアかっこいいけど胸毛凄すぎ
凛月

凛月の感想・評価

5.0

完璧なストーリーだっただけに演じる人や過去作の登場人物など惜しい部分が見えた

ただ、名作に変わりない

全3作品を短いスパンで見れたことによってこの最終章のマイケル・コルレオーネの苦しみを薄れずに…

>>続きを読む
SOR

SORの感想・評価

4.0

ゴッドファーザーIIIの再編集版。
前2作は鑑賞済であり、再編集前のIIIは未鑑賞。

裏社会で力を持血続けてきたコルレオーネ家。
トップのマイケルは犯罪から一切手を引き、一族を表社会のなかで守って…

>>続きを読む
最後に全てが詰まってる
愛したものが消えていく...
Ⅰ、Ⅱは昔観たので、復習してから観たほうが良かったかもしれない。
しかし、本作のみでも充分楽した。
アル・パチーノ良いー。
コッポラ監督の娘も色気あって良い(今は監督もしているよね)
音楽も良かった。
わりと意外なラストだった。
似たようなじじいがたくさん出てくるから、訳わかんなくなる。
ケイは良い年のとり方してる
マイケルに感情移入しすぎてしんどい。アル・パチーノの演技が凄い
相変わらず関係図が複雑すぎる。でもソニーの息子が右腕として活躍するあたりとか、ファミリーの系譜が感じられて分かりやすくアツい。オペラと陰謀という最強のフォーマットが輝いていた

あなたにおすすめの記事