ローグ・シティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ローグ・シティ』に投稿された感想・評価

登場人物の名前が入ってこないうえに、人の名前が沢山出てくるもんだから話が掴みづらい。。。
また、メインの主役は誰なのか、誰が一番悪なのかも分からず、ただ死者多数の映画。
みゆ

みゆの感想・評価

3.8

2021.11.21(275)
Netflix・字幕


フランスの麻薬組織と警察のお話。

面白いんだけど、人が沢山いて名前が覚えにくいのと、組織や関係性がちょっと整理しにくいところがあって、終…

>>続きを読む
ハニワ

ハニワの感想・評価

3.5

一言で表現するなら---
フランス版『県警対組織暴力』。
---主人公の刑事は日本では地方交番の警官となって夜間に雨の中自転車で現場へ、方や本作では 彼女と紺碧の海に浮かぶ豪華クルーザーへと行くあた…

>>続きを読む
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.8
南仏マルセイユ。
刑事とマフィア。
不正と友情。
髭のオッサンが多いので最初見分けつきにくいながらも引き込まれて行くスリリングな展開。

フランス版『アウトレイジ』と言い切っておこう。
犬

犬の感想・評価

3.1
弾丸

腐敗した警察、敵対するギャング
正義に燃える刑事は、そんな悪に立ち向かうが……

葬式が多い

それぞれ
なかなか怖いです

展開はまあまあ

いろんな殺し方
最後までどうなるか

雰囲気ありました
警官の汚職不倫密告武器麻薬という
数え役満映画

主人公の嫁がモデルの梨花に似てるなぁ
と思いましたマル
Yukimin

Yukiminの感想・評価

2.9

汚職警官や麻薬取引の話なんだけど、うーん いまいち盛り上がりにかけたし 敵対しているギャングの名前をちゃんと覚えてないとモヤっとしたまま観るハメに。ジャンレノ最近こういうパッとしないのに出てて勿体な…

>>続きを読む

どっちがギャングかわからないぐらい警察が悪い事ばかりしてましたな。
おフランスのお警官は汚職まみれなイメージですね。まぁどこの国も一緒か。
マフィアのお婆さんにもバッチがあるかないかで違いはないよな…

>>続きを読む
kent

kentの感想・評価

2.9
1つの黒い点を拭き取ろうとして、その汚れがどんどん広がっていく様。
あまりにも人が死にすぎる。
エンディングは必要だったのかな。
Bosch

Boschの感想・評価

3.5

特別捜査班、麻薬組織同士の対立、警察内の対立、汚職、裏切り、三つ巴どころか誰が敵で誰が味方かもわからない中で、激しい報復が繰り返される。

男同士の濃厚な友情と裏切りは、オリビエ・マルシャル節全開だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事