らいか ろりん すとん -IDOL AUDiTiON-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『らいか ろりん すとん -IDOL AUDiTiON-』に投稿された感想・評価

|<

アイドル事務所WACKのオーディションの模様を追うドキュメンタリー。

アイドルに関して全く知識ないのだが、「ズーム/見えない参加者」を観て、コロナ禍で作られてる映像作品に興味があって鑑賞。

オー…

>>続きを読む

自分はWACK系アイドルを知っているので、その点でバイアスがかかっている評価になっていることは、ご了承を……。
AKBにしても、グループをドキュメンタリーとして捉えるのは難しい。だから、自然と対象と…

>>続きを読む
らら

ららの感想・評価

4.1

ニコ生見てて自然にびすこ(インポッシブルマイカ)推しになってずっと応援してました。

世界で一番悲しいオセロ。ジュンジュンの「お前の良くなかったところは落ちなかったところ」っていう発言。ドちゃんが一…

>>続きを読む

今年初めて映画館で観た映画でした。

WACK映画の中では「BiS はじまりの詩」以来の候補生にフォーカスされた映画だったんじゃないでしょうか。

だからなのか、がむしゃらに頑張って泣いている候補生…

>>続きを読む
とりこ

とりこの感想・評価

5.0

これまでのWACK合同オーディション合宿を追ったドキュメンタリー作品群の中で最もストーリー性に富んだ作品だったと思う、映画作品としての完成度も過去一。過去作と比べると合宿オーディションの過酷さや理不…

>>続きを読む
のぼり

のぼりの感想・評価

4.5


さすがWACKという感じで彼女たちの今しかない生身の姿を変に脚色しないでそのまま描いてたと思う。アイドル映画はやっぱりこうでないと。
これまでの作品に比べて若干えぐみが削ぎ落とされちゃってたのが少…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

3.5
候補生の数人に絞って取り上げてたので纏まりがよく、リアルタイムで全く見てない身としても流れがよくわかった。まあ、今も残ってる人がいないので思い入れの部分では弱いのだけれども
i

iの感想・評価

3.3
BiSHや豆柴の大群などが所属する事務所WACKのアイドルオーディションドキュメンタリー。例年と違い、焦点を当てる子を絞っているぶんアッサリした印象。インポッシブル・マイカの変化がなんか心地良かった。

合宿中ずっとがむしゃらで、絶対にWACKのアイドルになると言うコムちゃんと、最後の彼女の表情が別人すぎて凄く心が痛くなった。
びすこちゃんの成長に胸を打たれた。
トトも合宿また参加してほしい。


>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事