茜雫

岬のマヨイガの茜雫のレビュー・感想・評価

岬のマヨイガ(2021年製作の映画)
2.0
前情報一切なく観たのだけど、何の話をしたかったんだ……という感じ。絵は綺麗でした。あとED主題歌は良かった。

震災の話?悩みの話?家族の話?妖怪の民話?などなど、テーマが多すぎてまとまりがない印象。全体的に緩急も薄くて、観ていて正直ちょっとつらい。最初の、みんなが一緒に暮らし始めるまでが一番良かった。
震災を忘れまいとする姿勢はいいと思うけどね。そっち1本に絞って、3人が家族として絆を深めていくだけの物語でも良かったんじゃないかなぁ。無理やりてんこ盛りにした感が否めない。

バトルシーンを設けた割にはさらっと終わっちゃって、劇的なハラハラ感もないし、「なんかアガメ……思いの外弱かったな…………」みたいな印象で終わってしまって残念。世界観にこんなに入り込みにくいファンタジーあるんだな……。

ってかキワさんは別に本当は家族じゃないんでしょ?なんで二人を引き取ったの?とか、そういうところ含めて説明が足りない。説明が足りないのに話題が多すぎて、全部の要素がふわふわしてる感じ。

あとは芦田愛菜の演技酷かったな。あの子声だけだとこんなに棒なんだ。キワさんも基本標準語なのに「心配するな」と「昔々」だけすげー訛らせるのとか気になっちゃって気になっちゃって。脚本もキャスティングもイマイチ。わたしはこの映画好きじゃないな、というのが全部見ての感想です。


2022_22
茜雫

茜雫