もっさん

ヒッチャー ニューマスター版のもっさんのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

渋谷TSUTAYAのヒッチャーがどこぞのたぶんプレミアム会員のドアホが一生返却してくれないみたいでずっと観れなかったので、上映中と教えもらえてやっと観れました!プレミアムのシステム迷惑だからほんまにやめて欲しい。

お話は、人の親切心は時としてこうなるの極端過ぎる例。
なんで追われるかもわからないし、なんでどこまでも気づかれずについて来れるのかもわからないし、次に何してくるかもわからないし、それがずっと続く恐怖。
何あいつ、発信器でも既に発明してたの?笑
どこの誰かもわからないし、そのわからなさが良いのでしょうね。
呆気なく突き落とせたところからよくあんなたくさん展開があったものだね。
僕なら突き落とせた時点であんな正義感出して追いかけないけど、逃げるけど、、って思ったけどあいつついて来れちゃうもんな。怖っ。

クラッチが撃ち殺すと足が離れるから無理だって言ってたけど、アクセルさえ踏まれなければ絶対大丈夫やろ。ってかあんくらいの綱簡単に隙見て切れたやろ。笑
警察も無力無能過ぎるし、ツッコミどころはあるけど、いいスリラー映画でした!
カーアクションもすごいし!
すごーく濃いおよそ100分。良い意味でもっと長く感じるくらい濃密な時間。

ライダーおじさん、特徴ある顔だなーと思ってたらレプリカントのリーダーだった人か。
80年代の独特の雰囲気って昔は苦手だったけど、この作品は良く感じたなぁ。

観に行った映画に指ポテトなるものが売っていたけど、悪趣味だなーと思いつつ、いいとこ目をつけたなって思いました。買わなかったけど。
Tシャツ欲しかったなー、、。
もっさん

もっさん