メザメ

サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイスのメザメのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

“同じことの繰り返しで地球に飽きてしまったら 宇宙空間会社に申し込みにいらっしゃい”
“私はあなたの絶対的真実を憎む”

メインビジュアルに惹かれたもののなんかカルトっぽいからビクビクしながら観たんですが良かったです テーマは重いのだけど結構コミカルでチャーミング
何よりカオス、得難い経験をした

レトロでアバンギャルドなアートワークが最高、かわいい
不協和音ゴリゴリの音楽が気持ち悪くて気持ち良い

ストーリーは大まかには最後の審判とかノアの方舟だけど
黒人にとって黄色人種はどういう扱いなんだろうね、巻き添えじゃん?!

本気出せばピアノ弾くだけで物体を破壊し人間を発狂させられるのに
基本ぼんやりしてて ハロワ的な事業やって総スカン食ったり若者に舐められまくったりあっさり捕まってあっさり助けられてめっちゃ介護されながらコンサートでるサンラーおじさんメチャカワです
一世一代の勝負所なんだからもっと気合い入れようよ…

まあ最後の歌というかもはや演説はかなり威厳がある
おじさんよりメインで歌っているおばさんがイカす

単なる黒人vs白人ではなく
敵が“名誉白人”なのが意味深

エネルギーは音楽
宇宙の全ては音楽でできていて人間はそれぞれ楽器
物理学者の魂は数字や整合性(うろ覚え)、黒人の魂は平和と自由って思想はなんやかんや素敵
メザメ

メザメ