あける

エスター ファースト・キルのあけるのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作のスコア自分低すぎて草
ちょっと見直したくなってきてすらいる。


それはさておきファーストキル。
ちょっと眠いなと思いながら観てしまったこともありスコア低めですいません(寝てはいない)


お母さん役のジュリアさんが良い配役で話の展開もなかなか「おっ!」と思ったのにすぐ息子に話したりしてイマイチキャラ性がピンと来なくなってしまい、乗り切れない部分があった。

あと前作と共通して
体が成長せず大人だがそう見られずに恋情を持て余す
みたいな描写がやっぱりイマイチ私にハマらなかった。
結構ここがネック。
人を騙す事で成り立ってるキャラだけど、自分の身体を受け入れられないことで人を騙すようになってるみたいなそこまでの背景の深掘りというかそういった方向にも面白くなりそうだしそういうところが私は見たいんだなぁと改めて感じた。

前から分からんのですよ、
ただそれだけで私の事好きになってとアプローチかける姿が。
「好きになってくれたら自分の体のことを受け入れられる」って心の底で思ってそうな印象がエスターにはやはりある、なぁ……

まぁ今回は自分の子じゃなかったらそりゃ動揺もするわな!だし、実は大人だった!って気付いてももう嘘つかなくて良いよって受け入れてくれたところですぐカッとなって人を騙すことが板についてて何人もころしてる時点でだいぶ無理ではあるけどね!

(ところで2人屋上から落ちたあとの並びめちゃ良かったですね)


そういう深掘りしないならもっと無骨な部分だけでも良いと思うの!エスターは!せめてもっと凶悪であってほしい!(なんの要望)
あける

あける