シノ

Helplessのシノのレビュー・感想・評価

Helpless(1996年製作の映画)
3.8
北九州サーガ三部作の一作目、なのを知らずに二作目の「ユリイカ」から鑑賞してしまいました。アキヒコが言ってたやつ、これな!となってなるほど繋がってるんだ〜という楽しさがあって良かったです。昔からいらん事言う男だったんだね。

89年の北九州が舞台という事もあって当時の現地は全く知らないけどこの位治安悪かっただろうなとすんなり受け入れられる、それが北九州(の人ごめんなさい)。
邦画特有の「何喋ってるか聞こえない問題」はあるけどその不穏さも含めての勢いが良くて、理不尽な暴力と焦燥のロードムービー。
ユリイカでも感じたけど、同じようなシチュエーションであってもこの空気感というか、外国が舞台だと出せないよなあと本当に思います。浮ついた中での不穏さがあるのは基本的に「日本は平和なのが当たり前」という共通認識があるからかなあと。

投げっぱなしな要素もふんだんにあるんだけど勢いがよくて出てくる皆に共感できなくて刹那的で瑞々しい(※血飛沫で)、漫画のような映画で良かったです。若かりし浅野忠信の触れたら切れそうなビリビリオーラ、いいですね。
シノ

シノ