疾走の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『疾走』に投稿された感想・評価

タイトルは『疾走』だけど、マスク着けっぱなしで走った様な息苦しさ。救いの無い話でした。

このかわいい男の子は誰?と思ったら、髪を染める前の手越祐也くんじゃあーりませんか!
しかしこの頃の手越君とい…

>>続きを読む
中谷美紀、何やっても綺麗。
吠える手越!!
突然の横浜!!
なんかどんどん落ちてくなぁ。笑
叫ぶ手越!!


 人は、なぜ死ぬのかって、キミは、聞いてたよね。

 そして、キミは、死んだ。

 どう、わかったかい。

 キミの生きた"あかし"を、遺伝子の奥の奥に、セーブするためと、今の僕は、思う。

 キ…

>>続きを読む
記録
最後、お巡りさんが未成年わかってるはずやのに銃撃ったのが納得できない

映画やからいいのか??
oden8

oden8の感想・評価

4.3

あなたは何を思い走っていますか?

SABU監督の作品を観るんは"D·A·N·G·A·N RUNNER""MONDAY"
に次いで3作目。
この方の描写の仕方やメッセージが古く感じるのに、僕にとって…

>>続きを読む
昔観たときはかなりグッと来たはずなんだけど、なんだろ、今観るといろいろ粗が目立つ。
あの年頃の不安定さをよく描いてるとは思うけど、悪い意味で痛々しい。
原作読んでみたい作品。
すー

すーの感想・評価

2.0

他の方も言っているように原作が良かったからなーなんとも

この邦画特有の重苦しい雰囲気
わざと下手くそに演技指導してるのか?っていう子供たちの演技
悪くはない!
お兄ちゃんは昔から良い雰囲気の俳優だ…

>>続きを読む
1011

1011の感想・評価

3.5
宮原雄一

なんて苦しい映画。
中谷美紀さん、トヨエツさんよかった。
最後は少し希望が見える。
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.1

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

うーむ。
いろんな人と出会えると
少しでも人生が変わってしまうことも
あるから、変な方向へ行ってしまう恐れが
あって恐ろしいね。

手越の走り方っていうか、

>>続きを読む
小説を読んだ人からするととても物足りない。すごく大切な部分が多くカットされていて、見応えがない。少し残念。演技も微妙だった。

あなたにおすすめの記事