疾走に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「疾走」に投稿された感想・評価

タイトルは『疾走』だけど、マスク着けっぱなしで走った様な息苦しさ。救いの無い話でした。

このかわいい男の子は誰?と思ったら、髪を染める前の手越祐也くんじゃあーりませんか!
しかしこの頃の手越君とい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作小説を発行当時に読んだが、2段組のボリュームある長編で、重苦しく辛い話だという記憶がある。
普通の映画の尺では、表現しきれなかった感は否めない。

こんな結末だったかは覚えていないが、あそこで警…

>>続きを読む
1011

1011の感想・評価

3.5
宮原雄一

なんて苦しい映画。
中谷美紀さん、トヨエツさんよかった。
最後は少し希望が見える。
織田

織田の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2005年の作品です。原作は重松清、主演に手越祐也。幼き高校生時代の手越。なつい。同い年だけど懐い。

映画は「沖」と「浜」と呼ばれる二つの地域を持つ干拓地が舞台。
田舎の閉塞感とはまた違って、土着…

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.1

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

うーむ。
いろんな人と出会えると
少しでも人生が変わってしまうことも
あるから、変な方向へ行ってしまう恐れが
あって恐ろしいね。

手越の走り方っていうか、

>>続きを読む
蓮華

蓮華の感想・評価

3.5
何処にも救いのない話。
ずっと暗く静かに進んでいく。
これは小説読みたくなる。

豊悦って相変わらずロン毛キモいし汚いけど なーんか雰囲気出てて良かった。

寺島進の鬼ケンが、カッコよすぎた。
神父様の弟の死刑囚加瀬亮さんも、救いのない闇が怖くてすごかった。

物語とはいえ、主人公たちの不幸が過ぎる
「一緒に生きてください」が、愛おし過ぎる。

原作も読…

>>続きを読む
utopia

utopiaの感想・評価

3.3
最後まで救われなくて苦しい
手越と女の子のセリフの棒読み感が残念
haizi

haiziの感想・評価

3.2

原作、大好きなんです。

原作読んで、凄く感情が揺さぶられて、読んだ直後に映画化さてもうすぐ公開って知って、しかもSABU監督(←当時、結構注目してた)!!
という事で、公開直後にウキウキで劇場に行…

>>続きを読む
tamaemon

tamaemonの感想・評価

3.5

手越祐也君、主演。
有名な俳優さんも沢山出てた。
終始暗くて重くて救いようがない。
手越君昔から可愛い顔してるが、笑顔が全くない役でした。

折角神父さんに会えたのに、人を殺さないわけにいかなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事