疾走に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「疾走」に投稿された感想・評価

filmlover

filmloverの感想・評価

4.0
原作重松清の小説を映画化したもの。手越祐也が主演だが演技は微妙 些細なことがきっかけで家庭が崩壊していく中、主人公が逆境の中もがいて生きる様を描いていた。ラストのシーンが印象的
はやひ

はやひの感想・評価

4.0

評1.8/2.5
好2.2/2.5

最高です。
原作の大ファンです。小学生の時に読んで大いに影響を受け、中学生の頃再読し共感し、大学に入り再読し感動した、大好きな小説です。生涯ベスト5に入る勢い。…

>>続きを読む
もんし

もんしの感想・評価

3.5
次々事が起きて、どんどんストーリーが進んでいくのになかなかついていけんかった。
大杉漣さんのシーンはハラハラドキドキで、心臓がこんなにバクバクしたのは小学生以来でした(笑)
mits

mitsの感想・評価

3.6
なかなかディープな映画だった。映画見てから原作読んだらその3倍ディープだった。
SABU監督の中でもトップクラスにいい。
とめ

とめの感想・評価

3.5
ここまで不幸に徹さないでよ。君が死んだ意味、君が生きた意味がなにひとつわからない。小説で読んだほうが情景も心情も細かいのは一目瞭然だけど、きっとわたしは重松清を一生読まない。

みなさんのレビューを拝見すると
原作があるようですね✧

私は原作を読んでいないのですが
印象的な作品ではありました。

少ししか出てきませんが
加瀬亮さんのあの滲みでるような演技は
何なのでしょ…

>>続きを読む
自分のテンションが下がってる時に見る映画。バッチリ落ち込んで、あー俺はまだマシだな、ってなって次の日を迎える。

 ごく普通の家庭が、マザコンで神童の兄の躓きとシノギの為の町の開発、これをきっかけに崩壊する。それをずっと見て来た中学生の弟修二は出口の無い道を走り始める。家族から犯罪者が出た者の不幸を地元で味わい…

>>続きを読む
PANDANOIE

PANDANOIEの感想・評価

3.6

ヤクザとか、消えちゃう人とか、これが日本裏の世界のリアルな話なのかなあ。ドキッとする。
後半怖すぎてよくわかんなくなるけど。

手越が良かったな。セリフ棒読みなんだけど、役に合ってたのか。彼の無な感…

>>続きを読む
重松清さん原作だっけな?リアルな感じがひしひしと伝わってきた。全体的に暗くて病む。
|<

あなたにおすすめの記事