疾走に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『疾走』に投稿された感想・評価

utopia

utopiaの感想・評価

3.3
最後まで救われなくて苦しい
手越と女の子のセリフの棒読み感が残念
中学生のときにはじめて
流星ワゴンを読み
重松ワールドにどっぷりでして
その勢いで鑑賞
haizi

haiziの感想・評価

3.2

原作、大好きなんです。

原作読んで、凄く感情が揺さぶられて、読んだ直後に映画化さてもうすぐ公開って知って、しかもSABU監督(←当時、結構注目してた)!!
という事で、公開直後にウキウキで劇場に行…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

語りの視点が、僕には絞りきれず、そもそもそんなコト気にしない方がいいのかもしれないが、だとしても、冒頭からしばらく挿入されている語りの沢山でてくる「オマエは、、、」の言い回しが、どうにも好きになれな…

>>続きを読む
tamaemon

tamaemonの感想・評価

3.5

手越祐也君、主演。
有名な俳優さんも沢山出てた。
終始暗くて重くて救いようがない。
手越君昔から可愛い顔してるが、笑顔が全くない役でした。

折角神父さんに会えたのに、人を殺さないわけにいかなかった…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

4.0
16年前公開当初に映画館で観て、原作も読んだはずなのに全く記憶になくて再鑑賞

「誰か一緒に生きてください」

昔小説読んだ事があって内容はもうふんわりしか覚えてなかったんだけど中々デンジャラスな内容だった事だけは覚えていた。
少し前にレンタル屋さんでDVDになってる事を知ってその後動画配信で観てみた。
内容…

>>続きを読む
KOZZ

KOZZの感想・評価

2.0

キャストが超豪華なのに、若手俳優勢が全てを潰すかの如くな棒演技。

多分原作を読めば理解出来る部分は多いんだろうけど、「え、ここ省くの?」という場面もいくつかあり、具現化しないのになんでもかんでも映…

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

3.5

手越くんの大ファンだった小学生の時に、初めて友達と観に行った作品。
パッケージ欲しさにDVDも昔は持ってた。
Netflixで最近配信されたので再鑑賞。

小学生だった私は見てはいけないものを見てし…

>>続きを読む
好きなシーンが多かった。
原作をもう一度読んでみようと思う。

あなたにおすすめの記事