スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたちに投稿された感想・評価 - 84ページ目

『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』に投稿された感想・評価

ayumi

ayumiの感想・評価

4.0

とても楽しみにしていた、ドキュメンタリー作品。

私の大好きな映画たちは、スタントマン、スタントウーマンの存在なくしては成り立たないのです。

marvel作品でも有名なマネーメイカー姉妹のこ…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.2
いろんな映画の女性スタントシーンを本人やスタントウーマンが解説するドキュメンタリー。男性より女性のほうが大変な理由も納得。
Maiko

Maikoの感想・評価

-

登場する女性が皆かっこいい方ばかりで、胸がときめく。
“女性”というものに着いて回る様々な困難は、どんな場所にもあるんだなと悲しい気持ちに。そんな中でも、この仕事が楽しい!とパワフルに話す彼女たちに…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.0

映画産業を影で支える重要な存在、スタントウーマン。
ヒールを履き露出部分も多く、男性のソレよりも明らかに過酷な状況にも関わらず、男性社会のスタント業界下で、卑下された労働環境が浮き彫りに...
そん…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

4.2

『ソウルフル・ワールド』でいう「人生のきらめき」がスタントだった女性たちの話。もちろん「人生のきらめき」がなくても生きていけるけど、それを持っている事による力強さが画面から伝わってきて胸を打つ。
「…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.8

影のハリウッド史と言えるほどに、豊穣な語りの数々。

派手な空中落下から喧嘩場面まで欠かせない存在ながら、女性ゆえスタントマン組合にさえ弾かれた苦闘の軌跡。案内役ミシェル・ロドリゲスが見せる、彼女ら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔は女のスタントを男性がやってたり
10年代の映画は女優本人がやってた。
見せ物として女性が使われるようになった

ジーニーエッパー
ワンダーウーマンでスタントやった。
父親もスタントマン
子供たち…

>>続きを読む
リク

リクの感想・評価

3.8

試写会にて!
今年は最後の最後まで試写会で映画見させていただきありがとうございます!
オンラインでの上映が増えて参加しやすくなったのが今年よかったことの一つだった^ ^

語り8アクション2くらいだ…

>>続きを読む
みサ

みサの感想・評価

3.7

普段映画を観ている際には意識していない存在だけど、彼女たちが危険を伴うアクションを演じてくれることによって観客はワクワクどきどきして現実から抜け出せるんだよね。
性別関係なく、プロ意識を持って働く人…

>>続きを読む

オンライン試写会にて🎦

数々の映画に参加した歴代のスタントウーマンたちが、スタントの裏側や女性故の困難を語るドキュメンタリー

女性の役は男性の役に比べて薄着で、保護具が着けれず怪我しやすいから身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品