共謀家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『共謀家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイに移住してる中国の一家。

お寺へのお参りとお布施を欠かさないお父さん、いつものお坊さんにいつもどおり差し出すが、何も聞かずとも「見返りを期待するものは受け取らない」と返される。
本当の善人の、…

>>続きを読む

警察にバレやしないかという緊張感はそこそこにとにかく感情に訴えかけてくる映画でした。

てっきり貧乏家族が一発逆転狙って金持ち殺してそれを隠す話かと思いきや、殺意はないし、被害者がどうしようもないク…

>>続きを読む

トレイラーに惹かれて観賞。これは主人公家族側が可哀想過ぎる...善人で何にも悪いことしてないどころか被害者なのになぁ...。正当防衛とはいえ殺人だから結末は仕方ないのかな。やるせない。

娘や妻が襲…

>>続きを読む

家族を守るため、膨大な映画知識で完全犯罪を成し遂げようと奔走する父親の話。冒頭に説明的な布石が置かれていて、しっかりと伏線を回収しつつも、善悪の価値観を問う内容でまとまっていた。
まだ中国映画を勉強…

>>続きを読む
警察長官も母親としての描き方が良かった。
家族を守るための戦いだった。
オリジナルとラストが違う。
事件の落とし前をつけるところまで丁寧に描いていて良かった 市長良い人ね…
途中でパチンコみたいな演出入ったり、いろいろエキセントリックな演出も面白かった

映画好きの父親が家族を守るために出た行動は?!という映画好きには気になる設定。

あそこで終わって欲しかったけど、これが正しい着地だよね。
とは思いつつ、やっぱり葛藤も感じてしまう。
謝罪も真実に…

>>続きを読む
暴動シーンを見てて、昨今の我が国のあれこれを考えるとあのような形で民意を表すのは真似できない。でも私達には投票という形で、怒りを表現することは権利として持っている

雨のシーンがすごく好きだった

インドのサスペンス映画「誤殺瞞天記」のリメイクらしい。
そして「誤殺2」も制作中らしい。
中国大陸と台湾のそこそこの有名俳優が多く出演して、中華系の映画ファンにとっては豪華な作品。
中国映画で、ほぼ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事