共謀家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『共謀家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

殺人の罪を犯してしまった娘を救う為にアリバイ作りを行う家族達の話
ある日娘ピンピンは権力者の親を持つ不良学生のスーチャットに薬を盛られレイプされる
スーチャットはその時の動画を餌に再び暴行を働こうと…

>>続きを読む

面白かったんだけど、あれだけ苦労して隠蔽しようとしたのだから、自首するなら意味ない気が。
映画好きで千本も見てれば世の中の事はわかる…って事で
映画歴を活かしてアリバイ工作をする…というアイデアは、…

>>続きを読む

ハードル低めに見てましたが、それは軽々超えてきました

それだけにもう少し脚本練って欲しいところ

消化不良感も強く、肝のアリバイ工作もイマサン(それは流石に無理ないですか?)

ただ、作品の雰囲気…

>>続きを読む
実際の殺人事件の罪を逃れるために、映画を模倣してアリバイ工作をする。逃げ切るも自首という結末。描き方も分かりやすかった。民意に心打たれた。

30分過ぎて面白くなる

1000本の映画を見た社長vs1000の事件を研究した警察局長

悪人の親であろうが、子を想う気持ちは善人の親と同じ
リーは、それを知ったのだろう

棺の中に入り脱出するの…

>>続きを読む

「映画を1000本も見れば分からない事はない」これが中国からタイに移民として移り住み逞しく情や人間関係を大切にして生きて来た主人公リーの言葉だ。自分はレビューですら300しか言ってないが人間知を得る…

>>続きを読む

め、名作〜〜!!
観客に無駄なストレスを感じさない展開と、先が読めない緊張感をこんなに綺麗に両立させている作品はなかなか無いのでは。
子どもが罪を犯した時、被害にあった時、親はどうすれば正解なのか……

>>続きを読む

見たことあるストーリーだと思ったら、インド映画「ビジョン」のリメイクなのかしら。シリアスさよりは軽快さの方が強くて話がテンポ良く進む。遺体はどこに隠されたのか?それが一番の見どころだけど、私はビジョ…

>>続きを読む
おっもろっ!
トリック、演技、ストーリー、どれも文句なし
『悪魔は誰だ』観たくなった

舞台はタイ

ここまでは予想できるってところからもう1段階最後の最後にあってすごくいい。
死体の隠し場所も途中のリーの視線をよく観察してると予想できるように、ネタバラシしないものも含めた伏線が豊富で優秀。

関係…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事