ザ・ホワイトタイガーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・ホワイトタイガー』に投稿された感想・評価

カット割もテンポも良く啓蒙的
カーストは5種類と思っていたが、より細かかったことに驚いた
私たちが普段している「歯を磨く」など、当たり前と思っていたことは親からの教育、学校からの教育で獲得したものだ…

>>続きを読む
Wady

Wadyの感想・評価

4.9

【貧困からの成り上がりと、インドカースト制度の実情】

インドの貧困層に生まれた青年バルラームが都会の裕福な一家の運転手になり、ある事件をきっかけに奴隷人生に区切りをつけ、最後は成功した若手起業家へ…

>>続きを読む
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.3

【民主主義を否定したインド版パラサイト】215

ベストセラー小説の映画化。
インドの格差社会を描いた
インド版「パラサイト」と言いたい所だが
のし上がり方が民主主義から見ると賛成出来ない。

イン…

>>続きを読む
Lilly

Lillyの感想・評価

3.9

なんとも感想が書きづらい。原作は未読だけれど、これがカースト制度の弊害か?極端な方法でないとニワトリの檻から抜け出せないとの考えに妙に納得させられてしまう。

後味は決して良くないけれど、何もしない…

>>続きを読む
Hisa

Hisaの感想・評価

4.0

面白かった。でも、どう捉えて良いのか、迷う映画だった。

物語は、デリーの会社のオフィスにいる主人公が、昔話を語り出すところから始まる。
貧しい村に生まれ、富裕層の家でドライバー兼召使いとして働く主…

>>続きを読む
ちなつ

ちなつの感想・評価

3.0

ベストセラーが原作ということですごく期待して見てしまった。歌とダンスがないインド映画を初めて見たかもしれない。
けっこう重苦しい映画。っていうか難しい。

インドでは光と闇で生きる2種類の人間がいる…

>>続きを読む
BennyJoon

BennyJoonの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予測がつかないストーリー。ぱっと見楽しげな印象だけど、鑑賞後の気分は「ズーン…」。
この作品のカーストに関する情報が事実だとすれば、なんて闇深いんだと思った。インドはIT技術も優れているし、世界はこ…

>>続きを読む
mimi

mimiの感想・評価

3.5

みましたー。

(以下、全く関係ないような、お話しです)
昔ハタチくらいの頃、インドにバックパックをしました。ガンジス川の辺りに1週間滞在し、地域の数名のインド人と、一緒に呑みにいったり、映画やドラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事