ズーム/見えない参加者のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ズーム/見えない参加者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんで逃げる時にパソコン持ったり、写真撮ったりするねんとは思ったけど、怖かった笑
映画館で観やんくて良かった〜
ビビってたかも笑
Zoomを使って撮影してる作品。コロナ禍に身近になったZoomということもあって斬新な映像が多い。

本編とメイキング?も合わせての1時間ちょっとの短めな作品。私は本編だけでもありかなぁ。

若者が面白半分で降霊術やって呪われる話しです。順当に話が進んでいくので意外性はない。王道といえば王道。

ただ、短時間でコンパクトにまとまってるので中弛みはなくテンポが良い。メリハリもついていて、ほ…

>>続きを読む

ZOOMあるあるが面白い。
マスクだったり咳を揶揄う描写がコロナ禍の象徴。

ジェマとヘイリー、ジェマが空気読まずにふざけてヘイリーがそれにうんざりしていつも喧嘩になるんだろうなっていう、説明しなく…

>>続きを読む

ズーをとホラーの相性は確かに良い。
じわじわと姿が見えない悪霊ににただ殺されていくのはよかった。
写真撮った時に作っちゃった設定通りの霊が現れたのも気味が悪くてよかったです。短い時間で結構楽しめたホ…

>>続きを読む
68分しかないから見た。ポルターガイスト系だろうと思ったけど違ったからビックリ。パソコンで見れば体験型ホラーみたいで良い。

暗い部屋で、一人でパソコンに向かいあってると、死ぬほど死ぬほど怖い体験ができます!
当事者意識を持って向かい合うと、怖さが数倍です!
zoom飲み会を体験していると、POVより真に迫れるかも…
時代…

>>続きを読む

アンフレンデッド視聴済みだったので、画面構成とかの形式に関しては目新しく感じず。
ただ、見えないけどいる! の演出はかなり好き。顔認識するタイプのフィルターが何もない空間で反応しちゃうとか、自分でシ…

>>続きを読む

自業自得感満載😂
前半めっちゃイラッとさせられるけど、予想を裏切らない展開なのでサクッとこういうのが見たい!という気分の時にちょうどいい。

わたしはちょうどよかった

最後の5分くらいのリハーサル…

>>続きを読む

zoomならではの演出があって面白かったし、少し低画質だったから一緒にzoomに参加してるようなリアルさがあった。パソコンで見てたから尚それが感じられてよかった。

でも、冒頭でまだ誰もzoomに参…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事