いかえもん

ブレット・トレインのいかえもんのレビュー・感想・評価

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)
3.9
あー、やっと観に行けたー!

ブラピと真田広之共演、京都でプレミアという驚きの作品。

正直、最初はあんまりおもしろくないかもなぁと思ってました。というのも私は伊坂幸太郎作品がちょっと苦手だし、モモもんを見たとき、なんやねんこれ、と思ってたし。
で、映画が始まって、東京から京都目指して新幹線ゆかりが走るわけなんですけど、最初の方はやっぱちょっとおもしろくなかった。疲れてたのもあって、途中で寝落ちそうになりながら見てて、これ、おもしろくなんのかなぁ…と思ってたら、米原ですよ!米原からぐぐぐっと加速度的に面白くなってきて、最後はとっても楽しい気分で映画が終わりました。

そりゃもちろん、米原から私の好きな真田広之さまが登場したからだろうと言われたらそうかもしれないんだけど、あの辺りから一気に映画の空気に重みが増した気がするんですよね。これまでのテンポ、というか息が合わないと逆にしんどさを感じてしまう雰囲気からぴたっと息が合う感じというか、しっくりくる感じ。それって贔屓抜きにしてもやっぱり真田広之の力じゃないかなって思った。全体を引き締める感じっていうのかな。

終わってみれば、レモンってかわいかったよなーとか、モモもんの歌、耳に残るなーとか、今回のピットくんはおちゃめだったなーとか、ウキウキ気分で劇場を後にしました。

で、真田広之さまですけども、これはもうディスクが出たらゆっくり見ますが、顔がね、顔がかっこいーのよ!いや、その男前だという意味でなく、男前なんだけど、そういう意味でなく、刀抜くときの顔とか、いちいちその表情がかっこよくて、もう、ちょっとうるうるきちゃった。
47RONINのときも、最後の討ち入りの真田広之さまのあの表情見るだけで、この映画には価値があるなーと感じた。あの独特の表情のかっこよさが今回の映画でも見られたので、とても満足でございました。
情報量の多い映画だったので、ディスクが出たらまたゆっくり見直します!