たかすぎ

ブレット・トレインのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

負の連鎖ドタバタアクションコメディが配信落ちてきたね〜😃

序盤から登場するとは思わんかった真田広之😆

列車内のレモンとミカンとか言うコンビが終始、良き
もう最初っから怪しいヤツばかり乗車してる列車なんよ…

「ごめんな…すみません、ソーリー…」謝り過ぎるブラピw
切符切りに来る車掌役が「HERO」で当時、ヤッター‼️叫んでたのが印象深いマシ・オカさん

サンドラ・ブロックの指示で指定の荷物を盗んで次の駅で降りる簡単なお仕事…がいろんなトラブル発生しまくってなかなか電車降りられないヤツ
きかんしゃトーマスある程度知ってたらもっとツボるかも?w

パーシーは少しニブイw
殺した数でマウントし合う奴ら
市場で大量殺戮と伝統の武器w
そこには真田さん活躍出来ないのか伝統の刃物なのに得意なのにっていうじれったさ…

親父の名前はホワイト·デス
白い死神、どんな親父だよ🤣

京都駅で降りて終るはずの簡単なお仕事だった人達がここにもw
息子と1000万取り戻さないといけないレモンとミカン

木村とプリンスの席でも何か起きてるね

峯岸とロシアンマフィアの過去

「キル・ビル」的なやたらと過激な日本の風景に微笑むよ🤗

「トーマスの話をしたら顔を撃つぞ」
アンチきかんしゃトーマス🤣

26年前のウルフの幼少から今に至るまでをサラッと垣間見れる
刺激ばかりの退屈しなさそう人生ね
妻がそれはもう、吐きすぎwww

「だから誰なんだよ❗」
人違いで殺気立ったのが自分に刺さるあっけなさ‼️まさかの🤣

ていうか、こんだけ暴れ倒して車掌とか誰も来ないわけ無いじゃんね

モモもんって何ぞ🤣
死体がバレると困る人達も増えたよねw
とにかく早く降りないと…‼️

あー、君達は顔見知りなんだwww厄介
なかなか殺害現場から離れられない誰も彼もプロなのに何故か仕事が終わらない❗

こんな奴らが乗ってる電車嫌だ
車内ではお静かにシーーー

ありゃ、本当のケースって彼女が持ってる?😳不二子みたいなやつねちゃっかりしてる

「ケースを返すから俺を殺すな」
レモンと交渉する殺し屋·レディバグ

みんな何でそんなにきかんしゃトーマス好きなのか🤣
どんだけ静かに殺せるか対決🤣🤣🤣

動物園から盗まれた毒蛇トラブルも発生したり…厄年なのか?レディバグw
声かけたらゲイだったりするし🤣

あー蛇、蛇😨
さっき雇った短期バイトw

卓上で新聞広げて電話してるだけの真田広之に誰が満足するというのかー‼️
はやく戦ってー‼️ってなる前半だよ

ケースも盗まれたわ息子も殺されたわで窮地のレモンとミカンどうする?
「パペットだな」

いやいや、あんなの駅のホームにスタンバってたら取り締まれよ🤣カオスw

メガネ野郎の他にも何か動いてるヤツがいる話
毒蛇スイスーイ自由を満喫🐍恐ろしいわこの電車w知らないってしあわせ

ウォシュレットで遊んでる場合か
「いつまで入ってんのよ❗」

千円の炭酸たっかwイケメンの空間でやり取り出来たの非常に役得、福原かれん
バトル中断するとこ愉快🤣
死んでもおかしくない速度🤣🤣🤣
いい加減警備員来いよレベルの破損

次の駅で降りないと皆殺し宣告…
レモンの顔知らんかったら共闘だな展開
調子こいたらケース開いてもた‼️
開いてもたーーーー‼️
あのワチャワチャ🤣🤣🤣🤣楽しいよ◎

レモンったらその水飲むのか飲んじゃうのかw
「キムラおじさん」
演技派プリンスとレモンだけど肝心な時に効いてくる無念…

「壁にはドアがある」
あー立ち位置がヤバいよヤバいよミカン頭悪いよぉ
凄いねゲンコツで窓割れる?死にものぐるいで電車しがみつくw

中盤で我が息子の死を悟る祖父…
そろそろ動くのかな真田のターン

モモもんの中の人だったのね😳
目が悪いw
ホーネットも参戦だけど、あっという間ね
目から流血して死ぬホラー効き目はバツグンだ❗
ホーネット役のザジー・ビーツは「JOKER」で子持ちのソフィやってた人ね😃もうちょい活躍したらいいのに短❗

突風からの生還ですっかり御髪が乱れたミカン、レモンの死に泣く😢
でも本当の仇を知らないんよなおっさん…

いよいよ電車降りたいレディバグ深呼吸w
あの蛇は誰に噛みつくのかな楽しみ

ブチ切れたミカン、開き直る
「京都駅で会おう」

プリンスまたしれっと被害者ぶる悪女め🫡ディーゼルは最低で最強のワル
レモンのダイイングメッセージが良き

あー、なんか悔しいなミカンの無駄死に😢
女の卑怯さヤバい
中盤辺りからジョーイ・キング嫌いになるw

って、まさかのお前が噛まれるんかーーーい🤣
ウォシュレット様々❗あんなの流せるの⁉️詰まるわ

孫守ってるナースかっけえ

真田さんがハリウッドで活躍してもう長くなるけど、ブラット・ピットとこうして同格に並んで演じられるまでになったのが感慨深い😆
「ラスト・サムライ」当時のトム・クルーズと共演も嬉しかったけど、今作の長老役での重鎮ぶり、良き
長老の話は短いと言いつつも長いものだ

白い死神にすべてを奪われた男の昔話
家族を護らねば

レディバグは天道虫

決戦は京都駅マジかw
あーーー❗死んでない⁉️レモン死んでない‼️………ミカンよ🥲どのみち切ねぇなレモンとミカン

若造がギャーギャーしてんの一喝する長老w
最期の共闘こいつらだけで殺れんのか?の後半

京都駅って、こんなんだった?🤔
暗殺者引き連れて彼等を待ち構えるホワイト·デス
血は争えない怒れる娘との再会

色々芋づる式に繋がってるんだねぇ
どんな悪党も愛妻家なのが素敵
カーバーじゃないのにーーw

狭い電車内で刀アクションと銃撃戦と、その曲‼️
「スクール・ウォーズ」のあの名曲「ヒーロー」流れたりするよ

年寄り達のタイマン
捨て身のレモン
暴走列車止めなきゃいけなくなったレディバグ説明書、飛ばす🤣

こんな列車走る京都の街が心配でならぬ🤣🤣🤣
どこで止まるんだろうね
全てがブラピに掛かっているクライマックス

ここで坂本九「上を向いて歩こう」‼️
あの時のペットボトルで……まさかのw

「兄貴と呼ぶんじゃない‼️」🤣🤣🤣

颯爽と現れるサンドラ・ブロック✨
「バナナいる?」
泣いたwwwブラピ泣いた🤣🤣🤣

ほんでやっぱり生きてる悪運のレモン◎
あ、ちゃんと仇討ち出来てたんだね良かった😆

でもちょっとあれこれ詰め込み過ぎてて観るの疲れるかな〜
たかすぎ

たかすぎ