アロー

ブレット・トレインのアローのレビュー・感想・評価

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)
4.3
運の悪い殺し屋・てんとう虫は、あるとき東京発の高速列車でブリーフケースを盗むという簡単な仕事につく。しかしなぜか9人の殺し屋に命を狙われるはめに?!わけも分からず死闘を繰り広げるなか、次第に彼らの過去の因縁が浮かび上がり……。


 めっちゃ好き!ストーリーはまさに新幹線……というよりジェットコースター。終盤で怒涛の情報がドーッと押し寄せるのが気持ちいい。心地いいスピードとポップな映像、シンプルにかっこいいアクションやキャラ立ちの良さに呑まれて最後まで楽しかった。

 キャラ名やテロップが画面に大きくバーーーン!と出てくるのがアニメっぽい!!!タイトルシーンがかっこよすぎ。ちゃんと日本語のほうがでっかく表示されるのも愛を感じる。

 音楽も良い。「ステイン・アライヴ」「ヒーロー」「上を向いて歩こう」。本国も日本の視聴者も楽しめる曲なのが素晴らしい。サントラ買っちゃった。

 登場人物の中ではキムラがいちばん好き。やさぐれ可哀想なムードが似合うし、サイコな女の子に従ってるのも最高。なんだかんだ1番常識人なのも愛おしい。この俳優さん、あんまり映画には出てないみたいだけどこれから注目したい。

 海外映画の“ネオ日本”の表現ってマジで面白い。架空の日本だと思うとワクワクするし、海外の人にはこう見えてるんだって分かるのも面白い。街のネオン、時間通りの交通機関、ウォシュレットや富士山はもはや日本描写のマストなんだな。あと、この映画の日本は治安がめちゃくちゃ悪い(褒めてる)!!!とにかく各駅の治安の悪さにシビれる。この世界の私は一体どんな暮らしをしてるんだろう……。

追記:ムビチケのデザインが天才。

----------------

2回目:2022/09/25
3回目:2023/04/29
アロー

アロー