CANACO

星の王子ニューヨークへ行く2のCANACOのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Amazonオリジナルムービーとして製作された2021年公開作品。監督はクレイグ・ブリュワー氏。

30回目の結婚記念日を祝福されるアキーム王子とリサ。3人の娘に恵まれ幸せに暮らしているが、王位継承権をもつ男児がいない。隣国ネクスドリアの将軍(姉は前作でアキームに振られた人)はそこにつけこみ、自分の息子をアキームの長女と結婚させようとする。
そんな中、国王が死の淵に。余命わずかと悟った国王は、セミとアキームを呼び、「実はお前には婚外子の息子がいる」と衝撃の事実を告げたのであった……。そこから始まる息子探し、その息子と母、ザムンダ宮殿の女性美容師、ネクスドリアの将軍の娘まで巻き込んでのドタバタストーリー。

ウェズリー・スナイプス、どこかで見たと思ったら『ブレイド』(1998〜2004)の人だった。

オーレオン王妃を演じたマッジ・シンクレアは1995年に逝去したため出演していないが、33年前とほぼ同じキャストが揃ったのはすごい。それだけで楽しい。「1」が好きだった人のためのスペシャルエデションみたいな印象。前作を見ていない人でも話は理解できるが、面白いと思えるかは怪しいかも。

個人的には、モーガン・フリーマンが司会を務める国王の生前葬で、アン・ヴォーグからのソルト・ン・ペパー、からのグラディス・ナイトのライブがとても好き。将軍の娘役のテヤナ・テイラーのダンスシーンとジャーメイン・ファウラーのラップもかなり好き。ファンサービス満載。

「1」と同じく、エディとアーセニオは4役ずつこなしている。

エディ
・アキーム
・理容室の店主
・理容室の客(白人紳士)
・歌手(ランディ・ワトソン)

アーセニオ
・セミ
・占い師のババ
・理容室のスタッフ(眼鏡&白髭)
・教会の牧師

サミュエル・L・ジャクソンの出演はなかったが、前作の映像というかたちで見られる。最後の記念撮影シーンなんてまさにそうだけど、半分フィクション半分ノンフィクションの同窓会を見てるような気持ちに。でも、皆ハッピーで豪華絢爛なライブがよかったから、いいかな。
CANACO

CANACO