浅草キッドのネタバレレビュー・内容・結末

『浅草キッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

時代に漂流されずに、自分を貫き通す深見の姿に痺れた。でも、社会はそんなに甘くなく、段々と遠のく客足。テレビへ流れていく大衆、芸人。みんなが信じた世界だと思っていたが、劇場の可能性を信じているのは、深…

>>続きを読む

まず、感動したシーン、エピソードを2つ。
1つ目が、タケシが師匠から教わったことを覚えていて、何年も経ったあとに披露し、その場にいた人たちを爆笑させ、2人でやったな!😊って会話をしていたところ。師匠…

>>続きを読む

面白かった!

たけしが師匠にお小遣いをあげた時に、師匠がお金を数えるボケが大好きでした!

舞台に立っていた師匠が、テレビに出てる人たちを認めていなくて。
今はテレビに出ている人たちがYouTub…

>>続きを読む
恥ずかしながらガチ泣きした。ここまで涙腺やられたやつないかも。たけし成長後のくじら屋での掛け合いで喰らわされた。また見ようと思う。
これ見た後浅草行きたくなって行きました。笑

たけし(柳楽優弥)が深見千三郎(大泉洋)に弟子入りし、コントとタップダンスを学ぶ。
しかし舞台に見切りをつけたたけしは漫才を始めて師匠の元から離れる。
テレビで成功したたけしは師匠に会いに行き酒を酌…

>>続きを読む

師匠も柳楽たけしも門脇むぎちゃんもすごく素敵かっこよし笑える映画でした。ラストまでは最高や…という感じで観てましたが、ラストの俺たちのスイートメモリアル的長回しカットで非常に萎えました。。
もっとス…

>>続きを読む

ツービートの初めてのテレビ出演の本番直前でビートたけしが タップダンスをするシーンがめっちゃ好き。

フランス座を離れた時の辛い記憶や、 深見師匠の「笑われるんじゃなくて笑わせるんだ」という言葉を思…

>>続きを読む

又吉の『火花』が大好きで、芸人の生き様とかそういうのに弱いんだけどやっぱりこの映画も好きだった。
深見の生き方はかっこいいんだけど、それを貫いたら時代に置いてかれるんだよね、、。でも自分のポリシーに…

>>続きを読む
前半はタップや歌やストリップで、後半から物語畳みかけてきた

弟子が師匠に賞金渡す場面がよかった
そのあとの鯨屋からタクシーまで
>>|

あなたにおすすめの記事