ヒーローキッズのネタバレレビュー・内容・結末

『ヒーローキッズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見てる間中「これスパイキッズじゃん」って思いながら見てたけど、エンドロールの監督名を見て納得。「スパイキッズじゃん」。
スパイキッズのような作品をって言われて作ったみたいで、まんまと掌の上で転がされ…

>>続きを読む

5回くらいスローモー君で爆笑できる。

あとなんかディズニーチャンネル思い出す感じで、子供向けかと思いきや大人もしっかり騙される最後の展開がよかった。

子供とみました!っていうコメント多いけどしっ…

>>続きを読む

ロバート・ロドリゲス監督の『スパイキッズ』シリーズが大好きなので、超能力を持ったスーパーキッズたちが暴れまわる本作は、笑いあり、どんでん返しありの傑作娯楽映画だった。誰にでもわかりやすい設定とどこか…

>>続きを読む

世界を守るヒーロー達の子供達が、宇宙船に乗っ取られた両親たちを救うためにみんなで力を合わせて戦うお話!🌈
最後はヒーロー達の引継ぎをするためにすべて仕組まれてた!っていうハッピーエンドでよかったです…

>>続きを読む

無敵のはずのスーパーヒーローのパパたちとママたちが宇宙人に負けて捕まっちゃった!

安全確保のために地下に隠れたキッズたちだけどこんなところでくすぶってる場合じゃない!
パパママを助けなきゃ!

そ…

>>続きを読む

チームなら大人も子供も協力しなきゃって話

大人だろうと1人で突張してたらうまくいかないことが起きる。認め合って話し合ってそうやって仲良く協力して立ち向かうことで1人よりも強くなれる。でも、リーダー…

>>続きを読む

いい意味で裏切られたなあ
仲間のひとりがスパイで、お?ってなったけど更にその後パパママも無事で世代交代のためのミッションだったなんて
飽きずにぶっ通しで見れた

やっぱ子供メインの海外作品っておもろ…

>>続きを読む
子供向けだけど可愛く面白かった。

エイリアンはいい奴だったな。

幼少の頃繰り返し見たShark boy and Lava girl のスピンオフ(next gen)。Spy kids とShark boy…は同じ監督だったんだな。
他の人のレビューで授業参観と書…

>>続きを読む

想像以上に面白くて声出して笑っちゃったシーンも色々。笑

想像以上のエイリアンにヒロイック達が捕まってしまう流れからヒロイック達の子供たちがエイリアンと奮闘する話。
主人公が能力を持たないんだけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事