偽りの隣人 ある諜報員の告白に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「偽りの隣人 ある諜報員の告白」に投稿された感想・評価

ちょっと待てよ!オ・ダルスが冒頭に登場してきた時点で、彼は自分の演劇学校の女子生徒への強姦を認めて映画界から数年前に引退したもんだとばかり思っていたんだが、2020年製作ということは、シレッと活動再…

>>続きを読む
tonnt

tonntの感想・評価

2.9

韓国の大統領辞めた後結構捕まる歴史の中でこれどれくらいまでフィクションなのか?…無知は罪なのを韓国の社会派映画みると毎回のように思う。
中途半端な笑いなしでシリアスだったらもっと評価高かったかも。最…

>>続きを読む
miromi

miromiの感想・評価

2.5
オダルス復帰作。この2年間オダルスの空席を性格俳優たちがしのぎを削って争ってきたけど、やはりオダルスの代わりはいないと思わせる作品だった。

チョンウさん目当て。

オダルスおじさんひっさしぶりー。
トイレのシーンきっつー😭😂😱ヒィー
作りもんでもこういうのは嫌だぜ見るの

そのあとすぐコチュジャンのシーンも嫌なものに見える勘弁してくれぇ…

>>続きを読む

軍事政権下での韓国。民主主義を掲げる大統領候補の監視を担当する諜報員が、大統領候補との生身の付き合いにより、心が動かされていく。
舞台は1985年。

このような映画を見ると民主主義のありがたさを再…

>>続きを読む
tori

toriの感想・評価

2.5
サスペンスと思って借りて来たがコメディだと思った
Filmarksのカテゴリーでもコメディだから
多分そうなのだろう
テツ

テツの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

社会派ヒューマンサスペンスとうたったストーリーで、面白かった。

しかし、韓国映画に良くあるコミカルな演出は全く要らない。
ドリフみたいなコントが、シリアスな展開を台無しにしてしまったのが残念。
えっ何これ...とっ散らかってた😂
sunnyでも流れてた流行り曲好き
嫌いじゃないけどフィクションだし既視感あるし
キライじゃないけど笑
ボンディ先、明るくて救われた
キム・ヒウォン好き〜♥
築浩

築浩の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

[Screen]#1
観賞記録/2021-335
ポスター・ビジュアルで観賞を決定しました。
冒頭、オ・ダルスさんが出てきて、怪しさ満載の反社の人かと思いましたが…どこかの党のイ総裁役でした…。出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事