ガール/その女のネタバレレビュー・内容・結末

『ガール/その女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評価低めかな?と思ったけど私は結構好きでした👏✨ただ、お母さん苦しめられ自分も苦しんだからと言って父親殺そう!とはなかなかならんよなぁと思った🥹笑 自分がパパっ子なので最後の展開は心苦しくなってしま…

>>続きを読む

・ミッキーロークに似てると思ったらミッキーロークだった。
・シンプルで見やすいけど意外性はない。父と娘の関係をかなり分かりやすく別の家族で表してた。
・これまで別れた父親の事を悪く言う母親の話を鵜呑…

>>続きを読む
パパ可哀想😭おじさん、ママが最低🫨

"一番の復讐は幸せに暮らすことだって"

🔥

2023→66

序盤はただただ気味の悪い雰囲気の漂う映画だと思ったが、中盤以降のチェイスはハラハラした。バーのマスターと女性が味方で良かった。

ただ、保安官が主人公を探しにきたはずなのに、父親の家で背中向けてボケ…

>>続きを読む

自分を捨てた父親を殺しに田舎町に向かったらもうすでに何者かに殺されていたところから始まる話。

結局父親は娘を助けようとしていたことがわかってきて悲しいし
時々はいる子供時代の描写がなんとも切なかっ…

>>続きを読む
うーん、まあまあ
ベラ・ソーン色々な役ができて凄い
母親嫌な女。ラストシーンでは自分とパパを照らし合わせて(羨む)隣の席の親子を見てたんだな
素材は良いけど活かしきれてない感。
見せ場にできたシーンや展開をサクッと作ってる。
後半、主人公がもう少し賢く立ち回ってれば尚良かったかも。

アメリカにありそうな田舎町の暗くて汚くてまともな人間は生きていけなそうな町で出会った両親の娘。父親が悪だと言われて育ったが母の兄弟が悪の元凶だったってゆう話。暗すぎて途中飽きたけど最後すっきりでよか…

>>続きを読む

ストーリーとベラソーン目当て。
捨てられ、母をDVした父親を殺すために故郷に戻るが父親は既に殺されていた。でもそれは全部母親が言っていた話……。
やさぐれ感と斧を持つベラソーンがかっこいいし強気で好…

>>続きを読む

フィルマークス評価低いけど丁寧に作られてるしキャストも絞って無駄がなくてわかりやすいし、重々しい空気感とか街の閉塞感とかテンポも良かった

母親がクズになりきれない、悪にしきれないあたりがリアルで憎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事