ヒロシマへの誓い サーロー節子とともにに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに』に投稿された感想・評価

広島県民として毎年、第二次世界大戦、原爆の話題に触れてきた身としては教材としては良いって言うのがどうしても大体の感想になっちゃう。
inuko

inukoの感想・評価

3.8
海外にいる人の方が、日本の歴史や失敗を冷静に分析し、受け止め、世界に明確に発信できている気がする。
日本の中でこの熱量で発信しても、メディアが扱わなかったり、同調圧力に潰されてしまうのではないだろか。
シネマ

シネマの感想・評価

4.3
日本では原爆の事を身内に被爆者がいなくても、学んだりして知っているが、世界中では知られていなかったということを改めて知る。明確な主張と戦略が必要という事を痛感させられるドキュメンタリーだった。
tomomo

tomomoの感想・評価

4.5

13歳のとき、広島で被爆した自らの実体験を世界中の多くの人々に語り伝える反核平和運動に長年従事してきた日本生まれの女性、サーロ節子の生涯を追う必見の感動作。

映画を観るまで、サーロ節子さんのことを…

>>続きを読む
Maki

Makiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

原題:The Vow from Hiroshima
公開:2020年
監督:スーザン・ストリックラー
鑑賞:WOWOWメンバーズオンデマンド




▼ ▼ ▼ ネタバレあり ▼ ▼ ▼
・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

◎米🇺🇸原題:『The Vow From Hiroshima 』は広島からの誓いという意味らしい


◎今回はネタバレ扱いとさせていただく

◎予告動画
(Bullfrog Filmsチャンネル様よ…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

5.0

今年の8月6日「原爆祈念日」の夜WOWOWで放送されました。
13歳の時に広島で被爆し生き延びたある日本女性のドキュメンタリー。

世界で唯一の被爆国であるというのに。

日本が参加することが最も効…

>>続きを読む

何故、未だに日本はこの条約に批准しないのか。

唯一の被曝国であり、しかも二度も核兵器の犠牲になった国なのに、何故。


核兵器禁止条約の成り立ちを追ったドキュメンタリー。サーロー節子さんという方を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事