Billie ビリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『Billie ビリー』に投稿された感想・評価

家で「白い暴動」を見終わり11時から始まるピーター・バラカン音楽祭へ向けて約2時間前に家を出てみなみ会館へ
前日は学校が有り今日の為に地下鉄バス2日間使い放題通し券を購入していた🎫
1日券は900円…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

2.5

アップリンク吉祥寺。ビリー・ホリデイの生涯を追っていたジャーナリスト、リンダの不審死にカウント・ベイシー周辺の関与をほのめかしてるが大丈夫? 本人のインタビューも感じ悪い切り取りだし、死人増えたら嫌…

>>続きを読む

ビリー・ホリデイの伝記映画なんだとは思うが、
彼女の伝記ライターの不自然な死から紐解いていく。
が、正直、このライターさんの話は不要。
事前に『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』を見…

>>続きを読む
Takahiro

Takahiroの感想・評価

4.0
想像以上に破天荒だった

Strange Fruits怖過ぎ
ザン

ザンの感想・評価

3.8
この時代の天才アーティストは薬や酒、そしてダメな男とは、切っても切り離せない運命なのだろう。寄ってくるのだから。
でも、その心情や本音を、自作で歌い上げているのは切ない。あっぱれ。
Miyuki

Miyukiの感想・評価

3.6

ドキュメンタリー
私にしては珍しいチョイス。

きっかけはピーター・バラカン氏。
彼がチョイスした音楽映画フェス(MUSIC FILM FESTIVAL 2024)
ピーター氏のトークショーセットで…

>>続きを読む
mik

mikの感想・評価

4.5

「1日で100日生きたいの」
なんと情熱的で人間的な魅力に溢れる人か
奇妙な果実に魂が揺さぶられ、鳥肌が止まらない
画像と音声が残っていることへの感謝に絶えない

they played for h…

>>続きを読む

「彼女は不幸な時しか幸せじゃなかった」
この言葉が全てを物語っている
極めて衝動的で破滅的な人生
ヘロインなどの危険なドラッグをバンバンやり、自分を搾取することしか頭にない男どもに全てを捧げる
傍目…

>>続きを読む
15

15の感想・評価

3.2
インタビュアーが
『なぜ優れたジャズ歌手は短命なのでしょう』
と質問し、ビリーの返した言葉が印象に残る。


時代背景は全く違うが、このドキュメンタリーを見てエイミー・ワインハウスと重なった。
Kensuke

Kensukeの感想・評価

2.9

3大女性ジャズシンガー
エラ・フィッツジェラルド、サラ・ボーン、ビリー・ホリデイ、3人の中ではビリー・ホリデイの知識が一番少ないので観てみたら。。

残念ながらイマイチだった。

ドキュメンタリー映…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品