マ・レイニーのブラックボトムに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「マ・レイニーのブラックボトム」に投稿された感想・評価

decap

decapの感想・評価

4.1

伝説的な歌手と野心に燃えるバンドメンバーのレコーディングを通して見せる社会における不平等の縮図。
傲慢さでしか身を守れない姿や、何処へもいけない焦燥感、それでも何者かになりたいという怒りを見事な演出…

>>続きを読む
ぬ

ぬの感想・評価

4.5

密室での会話劇、まるで小説を読んでるようで、出演者の演技力がなければ成り立たない骨太でとてもかっこいい大好き系な作品でした。(90分にまとまっていてこの満足感!)
テンポやメタファーとなるアイテムの…

>>続きを読む
moeko

moekoの感想・評価

4.8

テンポの良い会話劇と、心地良いブルースの音色、レイニーの圧倒的な歌声。黒人ブルースの収録場面を描いたカラッとした作品なのかと思いきや、徐々に見えてくるのは黒人差別に対する圧倒的な批判。実は、今尚残る…

>>続きを読む
mewmew

mewmewの感想・評価

4.5

いろいろ素晴らしい、、、スゴイ!!
この時代のセット、衣装、特殊メイクですごく大きくなってるヴィオラ・ディヴィス、その化粧、声、曲。レヴィーはもちろん他のメンバーもみんな良かった。カトラーの1, 2…

>>続きを読む
20210607

解説込みで本当に上手いと思える映画。
開かずの扉。ブラックボトム。レヴィの作曲。全てに意味があり、90分無駄のない作品。
cobm

cobmの感想・評価

4.1

何と言っていいのか。
憎しみが憎しみを生んだ、というか
本来の敵は違うところにいるのに
仲間内で争わせようとしている感じが
現代にも共通してある気がする。

レヴィーのワンカットでの過去の話をするシ…

>>続きを読む

ヴィオラ・デイヴィスがめちゃくちゃ上手いのは当たり前として、チャドウィック・ボーズマンには芝居の神様が舞い降りていました。本当に本当に素晴らしかった。神がかってるとしか言えません。それを見て感じてほ…

>>続きを読む

黒人の魂の叫びが聞こえる1本。ただ、それは歌でではない。音楽映画を期待して観たので、なかなか演奏しない様に前半はガッカリしたが、BLM運動の一貫として観れば納得する作品。

遅々として進まないブルー…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

4.1

怒り 哀しみ そして この熱量 …
想像するに到底及ばない 彼らの憤り
そしてブルースの音色は泣き笑うんだ

賞こそ逃したとて 彼の熱演は
確かに スクリーンに輝いていたし
永遠にその情熱は色褪せは…

>>続きを読む
KitASe

KitASeの感想・評価

5.0

やー、良かった。
自分はこういうメッセージ性強いほうが好き。

皆さん触れているように戯曲が元の会話劇。

作中ではスタジオを舞台にほとんどシーンが変わらない分、役者さんの演技力やコマ割り、ストーリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事