マ・レイニーのブラックボトムに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「マ・レイニーのブラックボトム」に投稿された感想・評価

I

Iの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ものすごい熱量やった

扉の先に何もなくて新品の靴も汚れて激昂したレヴィーの演技凄かった
ドゥザライトシングの空気感を煮詰めて史劇に落とし込んだ感じで、とても良い。
最後のシーンがキツ過ぎるので、是非オススメ(エンドロールの直前のレコーディング)
てっ

てっの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人種によって、理不尽と暴力に運命を支配されてしまう時代。

破滅的な結末と淡々と白人が演奏する皮肉的なシーンで幕を閉じるのが痛烈。

黒人
ブルース
神への信仰
アメリカの歴史
日本人にはなかなかわからない、わかることができない“本質”のようなものを味わうことのできる作品。

終始、場所はレコーディングスタジオの建物内。
その中で…

>>続きを読む
MileNyang

MileNyangの感想・評価

4.4
アフリカンアメリカンの心の響き。どこにも当たる事の出来ないやるせなさ。それが音楽になって心に響くのか。怒りとなって罪を犯すのか。
HAL

HALの感想・評価

5.0

マ・レイニーの"ブラックボトム"を、ただ一曲収録するだけの映画、それだけなのに、どんどん音楽と人生の深みにハマっていくような感覚がある。ずっと軽口を叩き続けているようでいて、ふとした時にそれは全く軽…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.4
黒人のリアルな口調、ジョーク、ユーモア
迫害の過去、悲しみ
泣きながら笑う顔が怖かった。
こういう感じだったんだろうな当時は

(書きそびれてたので遅れてレビュー)

気がつけばアカデミー賞の時期だったので、授賞式2日前に駆け込みで鑑賞。見てよかった。結果、ヘアメイク賞&衣装デザイン賞の2冠。チャドウィック・ボーズマンの主演…

>>続きを読む
カーク

カークの感想・評価

4.3

【「黒人対白人」の二項対立では零れ落ちてしまう個人について】

チャドウィック・ボーズマンの遺作として、また2021年アカデミー賞主演男優賞のサプライズでも注目を浴びた本作。

序盤はチャドウィック…

>>続きを読む

Netflix。
本年度アカデミー賞候補作の中では、「ノマドランド」に匹敵する傑作。
舞台は1927年のシカゴのレコーディングスタジオ。
“ブルースの母”と呼ばれる大物歌手、マ・レイニーのレコーディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事