総長の首に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『総長の首』に投稿された感想・評価

ななみ

ななみの感想・評価

3.3
市川好郎さん出てる!
夏純子さんとのラブ要素は不要な気が…
実際の事件が元になってると聞いて初めてその事件知ったけど映画より怖すぎて泣いた。

ベラミ事件を下敷きに時代を変えた実録路線映画なんだが、どうもパッとしない。キャストはやたら豪華なんだが丹波哲郎は「西だな、西」というセリフだけでいなくなるし西村晃はガラスをバリバリ食べちゃうし、そう…

>>続きを読む
いつの間にかに
三浦洋一の年齢を追い越してしまった自分は色々考えさせられるものがある
とも

ともの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

俊藤浩滋が主役…!?
gesu

gesuの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

東京浅草戦後の群像。仁義なきの面子いっぱいパーティ。監督中島貞夫。
ベラミ事件という実際の組同士の抗争がモチーフだが、事件おこしたホンモノの組を刺激しないよう時代や場所を脚色したとか…怖すぎる。
ジ…

>>続きを読む

山口組三代目組長を銃撃したベラミ事件が元ネタ

って、これ観て調べて初めて知った事件でしたw

流石に組を刺激するとして、時代を大正、場所は浅草に変更したらしい。
そりゃあ事件の翌年公開だものね(笑…

>>続きを読む
ベラミ事件がモチーフときいて
安藤昇の最後の映画。大正時代に設定にしているのに昭和のベラミ事件が元ネタって。だからなのか田岡満がプロデューサー。森田公一の音楽が変。そして、長い。そして中島貞夫。大味ですね。
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.5

ベラミ事件をモチーフにしてるものの
時代は違うし、実録とは違うところが気になるけれど、それは仕方ない事かも。
鳴海清が、菅原文太なのか清水健太郎なのかもね。
そこ大事なところかと思いきや、そこをぼか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事