Roy

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッションのRoyのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

入場特典のコミックは映画鑑賞前に見てはだめ!個性が書いてあるから、後でみるとそうだったか!ってなって答え合わせみたいでおもしろい。
一緒にいった友達に何度もいってしまったが、ロディの個性が熱い、フードに隠れたピノの動き、最後の一差しだけではない。
あのケースを持って電話したロディ。そのときピノはどんな行動とっていたか。。。
ケースをもっていくの止めたし、デクに助けを求めてた。心のうちではケースを渡してはいけないとわかっていたし、デクに助けてと思っていた。それがわかって個性が判明したときにいろいろめぐって涙でた。主題歌エンパシー、この名前にも意味があったんだ。。。
最初のタイトル前のヒーローの紹介シーンもアメコミ感あってめちゃかっこよかった。
相手の大将の思いも簡単にしか描かれなかったがそうなる理由わからなくもないのがヒロアカの良いところ!
手下の降参と自害の場面は展開速すぎて追えない人もいたと思うのであと2分ぐらい延ばして描いて欲しかった。
第一弾は本筋で描いてなかったオールマイトの若かりし頃第二弾は1-Aみんなの個性でオールスター感第三弾はどんなのでくるかと楽しみと不安だったけど最高!
個性による劣等感から個性への反逆、同じように差別されたロディを重ね合わせるような感情の描写、それでもヒーローが夢を諦めないことの大切さを力強く示してくれるストーリー!
アニメと連動させて各人の状況を踏まえての心情、個性の使いこなしを描いているので少し強調し過ぎな部分もあるがおおむね繋がっているのでアニメ派にとってはみやすいのも◎
Roy

Roy