Ginny

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッションのGinnyのレビュー・感想・評価

2.7
電子無料開放からコミックスを買ってWJ定期購読登録して本誌リアタイまで行ったエンデヴァーを好きなホークスが好きな人間です。

アニメは、ホークスとエンデヴァーがちょうど出てる6期を見始めたくらいでそれ以前のテレビアニメは未視聴。
映画もホークスとエンデヴァーが出るならとこれを見てみました。

なのでホークスとエンデヴァーを期待してたので、そこのチームアップがなくて物足りなかったですが、中村悠一さんと稲田徹さんの声最高ですしエンデヴァーやっぱ可愛い。

原作の人気投票に食い込む映画オリキャラって何?と気になっていたロディ。
最後まで見て、彼の個性が可愛くって、また一から見て観察したくなりました。うまいなー構成。
WOWOW録画して見たので巻き戻して確認できましたが、これが映画だったら複数回足を運ぶんだろうな、人は。

雄英1-Aの友情、信頼が好きなので、
ここぞという時デクを信じて各々力を発揮して頑張る描写がいいなと胸が熱くなった。
ヒロアカの肝って意外にそこだと思っています。学園友情モノ。
ヒロアカのダーク、シリアスな展開が見たくて、学園パートが中だるみ的に感じるというの耳にしたことがありますが、ヒロアカをヒロアカたらしめるのはやはり学園パート、子供たちの友情あってこそなのではと思います。

で、子供なのです。
子供なのだけれど、なんでこの子達がこんなに身体を張って、ボロボロになって戦わなきゃいけないのかは普通に疑問です。
人気キャラの見せ場のように用意されている戦闘シーンですが、大ボスに対してヒーロー活動許可されている身分とはいえ学生が闘うのが納得し難い。
無法地帯漫画ならいいんですが、あたかもヒロアカは、なんかしっかりした倫理観のお利口系だと思ってたので違和感を抱きました。

あと序盤のテロ攻撃シーンが恐ろしすぎました。
R-15レベルのグロではないですか?
怖かったです。

原作にないオリジナルストーリーが映画になる中、原作ストーリーが映画化された鬼滅って珍しいパターンだったんだとふと気付いた。
Ginny

Ginny