トンベリ

ゾンビワールドのトンベリのレビュー・感想・評価

ゾンビワールド(2015年製作の映画)
2.5
「恐竜神父」「セミマゲドン」に続け!と思いおバカ映画を探し求めて早16年。

この「ゾンビワールド」は、世界規模で拡大している各地のゾンビたちの様子をニュースキャスターがオムニバス形式でお届けするというもの。

最初の話は一人称視点で、ゾンビに襲われ死亡→ゾンビ化し、更にゾンビ視点でそのまま続行される辺り「AAAH!ゾンビーズ!!」っぽいアイデアで面白い。

その次の話も、ゾンビの起源と言うことで大昔に遡りイエス様がゾンビたちをバキバキに薙ぎ払うのが最高におバカで面白い。いいの?これ

これは良質おバカ映画きたか!?と思いきや、勢いが良かったのはそこまで。
オムニバスなので各話の質にムラがあるのはしょうがないし覚悟してたけど、最初でイエス様が無双するってので勢いのあるコメディ期待してたら、シリアスなラブストーリーっぽいの混ぜてきたり、シュールな終末の話だったり、ホラーテイストの話だったり・・
ジャンルバラバラごちゃ混ぜすぎる。

それぞれの話も色々凝ってて良く出来てるとは思うんだけど、胃もたれしてるときに家系ラーメンみたいな、ガッツリ食べたいときにサラダ出されるみたいな・・気分じゃないんですよね。

イエス無双と最後の話は特に気合い入ってて、かなり良いんだけど余計な部分が多すぎるかな~って感じでした。

1回読んで即ブックオフのアンソロジーコミック読んでる気分。


お気に入りは、何か武器は持ってないかと聞かれ「ちくわしか持ってねぇ!」みたいな感じで魚を取りだすシーンです。
トンベリ

トンベリ