アデューに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アデュー』に投稿された感想・評価

津次さん 見たい
Anzucco

Anzuccoの感想・評価

3.6

第11回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)より。
美術学校に進学する娘と娘をパリに送り届ける父。ロードムービー的な小品で、父娘映画好きな私にはぐっとくる。言葉は少なくても伝わって…

>>続きを読む
途中で煙草もらいにきた男がめちゃイケメンだった。
同じ世界線の別作品では主役やってそう。
第11回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル
牛猫

牛猫の感想・評価

3.2

パリの学校で新生活をスタートさせる娘と、車で送り届ける父親の別れを描いた話。

ガソリンスタンドでタバコを吸うのは絶対にやめてほしい。

この映画に限った話ではないけど、免許取り立てくらいの年齢の子…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の定点カメラのショット、色んな思いを持った人々がパリという街に集まってるんだと胸が熱くなった🫀私もいつかパリの小さなアパルトマンで暮らしてみたいな
る

るの感想・評価

2.8
父娘の微妙な距離感を描いたもの。

ん~私は特に感じることがなく、わからなかった…。
こもり

こもりの感想・評価

3.4

父が娘(18)の引っ越し(地方→パリ)を手伝う短編ドラマ
巣立つ娘とそれを見守るお父さん。ふたりの距離感が少しずつ開いていく。お互いに寂しい気持ちがない訳ではないけれど、それを直接言葉にするでもなく…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

3.5
18歳。これくらいが子供と大人の分岐点なんだろうなぁ。

大事にし合っているのに微妙な距離感がしっかり現れていて、父も娘も可愛かった。
ironsand

ironsandの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

MyFFF今年の短編で一番好きだった。18歳、一人暮らしを始める娘と立ち会う父の一日。部屋をスマホで録画しながら紹介するとこは、いまどきだな!と思いながらもノスタルジーを感じた。じゃあねと別れて、パ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事