時の面影に投稿された感想・評価 - 92ページ目

『時の面影』に投稿された感想・評価

キャリー・マリガンの寂しげな表情
あぁ、これぞキャリー・マリガン

原題が、the dig
邦題が、時の面影。
タイトル付けた人、良いセンスしてる!
人物描写を丁寧にしていて好印象。映像が暗めなので、部屋を真っ暗にしたら見えない所が見えてきた。有機ELテレビでドル…

>>続きを読む

何者にもなれなくても、自分の生きた証が、何らかの形で残るはず。人のために、何かを残したいと強く祈れば。
この映画をみて、そんなことを思った。

(キャリー・マリガンと考古学が好きなので、4.5にしま…

>>続きを読む
PI

PIの感想・評価

3.7
静かな空気感。
発掘がテーマなので色も地味でしたね。
でも、陰に隠れてしまった人の名前が後世に残って良かった。
たまご

たまごの感想・評価

3.4

病や戦争で死を意識せざるを得ないエディス(キャリー・マリガン)とローリー(ジョニー・フリン)に対して
ペギー(リリー・ジェームズ)は積極的な生か。

後半は 主役であるはずのエディスとバジルよりも、…

>>続きを読む
言ってしまえば気持ちよく寝れる程の緩やかな空気感の映画。疲れた時にはいいかもね。
無名な考古学者にすぼを当てた映画だけど、その時代背景と世の中が戦争に向かって行く中で人々の暮らしや、あの二人がどうなるかが気になる。

レイフ・ファインズが掘る掘る。
イギリス史に残る考古学的発見のサットン・フー遺跡発掘の様子を描く。
病に冒されながらも発掘を見守るキャリー・マリガン演じる未亡人とアマチュアながらも意義と使命を持って…

>>続きを読む
散歩

散歩の感想・評価

4.1

発掘、宇宙、死、愛、自己、そして戦争。歴史を学ぶ意義と死や戦争の影が示す方向性が時に見上げ時に見下ろす視線やカメラワークと絡み合って観ているこちらも多くの事に思いをはせてしまう。序盤はアマチュアのお…

>>続きを読む
地味な話だなぁ…
リリー・ジェームズが登場したのはちょっとビックリ

あなたにおすすめの記事