TaiRa

キャラクターのTaiRaのレビュー・感想・評価

キャラクター(2021年製作の映画)
-
永井聡は2作しか観てないけど、良いとこと悪いとこハッキリしてるなと思った。

まずオリジナル企画をメジャーでやってる時点で偉いとは思う。川村元気案件なのでバイオレンスに振り切るとかは珍しくない訳だが、そういう企画段階での野心みたいなのは褒めておきたい。それにしては勿体ない所が多いけど。永井聡なので映像はクオリティ高いし、ファーストカット観ただけで良いなと思わせるだけのリッチさがある。演出面から言うと芝居のアンバランスさが気になる。まずFukaseは良い。素人役者使う意図も理解出来る役柄だし。菅田将暉は可もなく不可もなくいつも通り。高畑充希が良い役者だった事を思い出させるくらいに彼女は自然体で良かった。それ以外、つまり中堅からベテラン勢の役者が良くない。小栗旬が小栗旬やってるのは面白さに繋がったかもしれないが、彼と絡む中村獅童や小木茂光の芝居がテレ朝の刑事ドラマみたいで結果ダサい芝居が続くだけに。『恋は雨上がりのように』の時も思ったが永井聡は大人の演出出来ないのか、それとも役者の能力に左右されるのか、どっちにしろ芝居の演出が苦手なのは分かった。元々CMディレクターで芝居の演出家ではないのでしょうがないけど、映画やるならもう少しどうにかして欲しい。あと、そもそも脚本がそんなに良くない。全体的に話のピースがハマってない。殺人事件を描いてしまった漫画家の倫理的問題も、殺人事件を誘発してしまった責任も言及せずに主人公に甘い展開が続いて気になる。それに伴って主人公の影がどんどん薄くなる。殺人描写をリアルに描けば描く程主人公に対する甘さも引っかかる。それに警察の捜査能力が実際より下に設定されてるのも微妙に気になる。『恋雨』から続いて他者の存在が自己実現に直結する物語だったのは偶然なのか作家性なのか知らないが、今回は前回ほど上手く行ってる気はしない。
TaiRa

TaiRa